タイトル | 童謡・唱歌の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | ドウヨウ/ショウカ/ノ/セカイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Doyo/shoka/no/sekai |
シリーズ名 | 講談社学術文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ガクジュツ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/gakujutsu/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601118200000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2274 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2274 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002274 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006546 |
著作(漢字形) | 童謡・唱歌の世界 |
著作(カタカナ形) | ドウヨウ/ショウカ/ノ/セカイ |
著作(ローマ字形) | Doyo/shoka/no/sekai |
著作(典拠コード) | 800000289380000 |
著者 | 金田一/春彦‖[著] |
著者ヨミ | キンダイチ,ハルヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金田一/春彦 |
著者標目(ローマ字形) | Kindaichi,Haruhiko |
記述形典拠コード | 110000347600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000347600000 |
件名標目(漢字形) | 童謡 |
件名標目(カタカナ形) | ドウヨウ |
件名標目(ローマ字形) | Doyo |
件名標目(典拠コード) | 511247800000000 |
件名標目(漢字形) | 唱歌 |
件名標目(カタカナ形) | ショウカ |
件名標目(ローマ字形) | Shoka |
件名標目(典拠コード) | 510938100000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥960 |
内容紹介 | 大正・昭和初期のラジオでは、どんな歌が流れていたかを分析し、その頃に子ども時代を過ごした人々の好きな歌をアンケート調査。唱歌と童謡が対立しつつも共存していた時代の歌の世界を、その歴史と人間模様を交えて描き出す。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160130100000 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-292274-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-292274-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.1 |
TRCMARCNo. | 15002696 |
関連TRC 電子 MARC № | 243022670000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201501 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 279p |
大きさ | 15cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC8版 | 767.7 |
NDC9版 | 767.7 |
図書記号 | キド |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1898 |
新継続コード | 006546 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240524 |
一般的処理データ | 20150109 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150109 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |