トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 江戸文様こよみ
タイトルヨミ エド/モンヨウ/コヨミ
タイトル標目(ローマ字形) Edo/mon'yo/koyomi
著者 熊谷/博人‖著
著者ヨミ クマガイ,ヒロト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊谷/博人
著者標目(ローマ字形) Kumagai,Hiroto
著者標目(著者紹介) 1941年生まれ。多摩美術大学油科卒業。出版社勤務を経て、ブックデザイナーとして独立。熊谷事務所設立。著書に「日本の文様染めの型紙」「江戸文様図譜」「和更紗文様図譜」など。
記述形典拠コード 110004834070000
著者標目(統一形典拠コード) 110004834070000
件名標目(漢字形) 図案
件名標目(カタカナ形) ズアン
件名標目(ローマ字形) Zuan
件名標目(典拠コード) 511017600000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 身近な植物・動物・気象・行動などあらゆる物をシンボル化した江戸人の絶妙な美意識。文様の世界を、それを生んだ人々の暮らしと共に紹介する。カラー図版も豊富に掲載。「横浜きものあそび」のホームページでの連載を再編集。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160070000000
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-02-251255-0
ISBN(10桁) 978-4-02-251255-0
ISBNに対応する出版年月 2015.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.1
TRCMARCNo. 15003319
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 217,6p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 757
NDC9版 757
図書記号 クエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1
『週刊新刊全点案内』号数 1899
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150123
一般的処理データ 20150116 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150116
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ