| タイトル | バッグ作りの超基本プラス |
|---|---|
| タイトルヨミ | バッグズクリ/ノ/チョウキホン/プラス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bagguzukuri/no/chokihon/purasu |
| サブタイトル | パターンを使って作るバッグ45点 |
| サブタイトルヨミ | パターン/オ/ツカッテ/ツクル/バッグ/ヨンジュウゴテン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Patan/o/tsukatte/tsukuru/baggu/yonjugoten |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | パターン/オ/ツカッテ/ツクル/バッグ/45テン |
| シリーズ名 | 主婦の友生活シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュフ/ノ/トモ/セイカツ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shufu/no/tomo/seikatsu/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601333700000001 |
| 形態に関する注記 | 付:実物大型紙(1枚) |
| 著者 | クライ・ムキ‖[著] |
| 著者ヨミ | クライ ムキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | クライ・ムキ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurai muki |
| 著者標目(著者紹介) | 岩手県出身。女子美術大学短期大学部卒業。誰でも簡単にできるソーイングを提唱し、「らくらくパターン」を考案。ソーイング教室等を開催するほか、雑誌、TV、セミナー等で広く活躍。 |
| 記述形典拠コード | 110000362860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000362860000 |
| 件名標目(漢字形) | 袋物 |
| 件名標目(カタカナ形) | フクロモノ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukuromono |
| 件名標目(典拠コード) | 511132800000000 |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
| 本体価格 | ¥1280 |
| 内容紹介 | 簡単で仕上がりが美しく、しかも長く使えるバッグ作りの基本をやさしく紹介。スポーツバッグ、エコバッグ、リュックサック、スタイリストバッグ、巾着ポーチなどを作りながらテクニックをマスターできる。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-07-298821-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-07-298821-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.2 |
| TRCMARCNo. | 15003333 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| 出版者典拠コード | 310000174420000 |
| ページ数等 | 82p |
| 付録の数量 | 1枚 |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 09 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 594.7 |
| NDC9版 | 594.7 |
| 図書記号 | クバ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1899 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150123 |
| 一般的処理データ | 20150116 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150116 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |