トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 誰がアメリカンドリームを奪ったのか?
タイトルヨミ ダレ/ガ/アメリカン/ドリーム/オ/ウバッタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Dare/ga/amerikan/dorimu/o/ubatta/noka
タイトル標目(全集典拠コード) 725867600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 貧困層へ転落する中間層
多巻タイトルヨミ ヒンコンソウ/エ/テンラク/スル/チュウカンソウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Hinkonso/e/tenraku/suru/chukanso
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Who stole the American dream?
著者 ヘドリック・スミス‖著
著者ヨミ スミス,ヘドリック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Smith,Hedrick
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヘドリック/スミス
著者標目(ローマ字形) Sumisu,Hedorikku
著者標目(著者紹介) ニューヨーク・タイムズ記者時代「ペンタゴン・ペーパーズ」の取材と1971〜74年のロシア取材でピュリツァー賞受賞。アメリカの組織問題をテーマにした特番のプロデュースでエミー賞受賞。
記述形典拠コード 120000277420001
著者標目(統一形典拠コード) 120000277420000
著者 伏見/威蕃‖訳
著者ヨミ フシミ,イワン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伏見/威蕃
著者標目(ローマ字形) Fushimi,Iwan
記述形典拠コード 110000863910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000863910000
件名標目(漢字形) 経済政策-アメリカ合衆国
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/セイサク-アメリカ/ガッシュウコク
件名標目(ローマ字形) Keizai/seisaku-amerika/gasshukoku
件名標目(典拠コード) 510699820020000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥2000
内容紹介 暴利を貪る新・富裕層、食い殺される新・貧困層…。ピュリツァー賞作家が、アメリカのミドルクラスの窮状を描き、鋭く考察する。下は、富と職の大移動、解決への障害などについて記す。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010030000
ISBN(13桁) 978-4-02-331361-3
ISBN(10桁) 978-4-02-331361-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.1
ISBNに対応する出版年月 2015.1
TRCMARCNo. 15003334
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 310p
大きさ 20cm
刊行形態区分 D
NDC8版 332.53
NDC9版 332.53
図書記号 スダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p279〜286
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2015/03/15
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1907
『週刊新刊全点案内』号数 1899
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150320
一般的処理データ 20150116 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150116
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ