トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 赤いペン
タイトルヨミ アカイ/ペン
タイトル標目(ローマ字形) Akai/pen
シリーズ名 文学の森
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンガク/ノ/モリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bungaku/no/mori
シリーズ名標目(典拠コード) 608750000000000
著者 澤井/美穂‖作
著者ヨミ サワイ,ミホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 澤井/美穂
著者標目(ローマ字形) Sawai,Miho
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。高校の国語教諭をしながら児童文学の創作に励む。「赤いペン」が児童書として初めての出版。
記述形典拠コード 110006747450000
著者標目(統一形典拠コード) 110006747450000
著者 中島/梨絵‖絵
著者ヨミ ナカジマ,リエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/梨絵
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Rie
記述形典拠コード 110005389520000
著者標目(統一形典拠コード) 110005389520000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥1400
内容紹介 心に秘めた想いを引きだし、人から人へと物語をつむいで旅する「赤いペン」。夏野はペンの残した足跡を追って、一つひとつ、物語のかけらを拾い集めていく。はたして、赤いペンにたどりつくことができるのか?
児童内容紹介 「そのペンは、人間に何かを書かせて、いつのまにか消えてしまうんだって」町でささやかれる、不思議なペンのうわさ。“物語”をつむぎながら、人から人へと旅をするというペンにかくされた“物語”とは。夏野(なつの)は“物語”のかけらを拾い集めていくが…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020080000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-577-04219-9
ISBN(10桁) 978-4-577-04219-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.2
ISBNに対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15007396
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 197p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 サア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
賞の名称 ちゅうでん児童文学賞大賞
賞の回次(年次) 第16回
『週刊新刊全点案内』号数 1902
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150213
一般的処理データ 20150206 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ