| タイトル | 戦後モータージャーナル変遷史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴ/モーター/ジャーナル/ヘンセンシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sengo/mota/janaru/hensenshi |
| サブタイトル | 自動車雑誌編集長が選ぶ忘れられない日本のクルマ |
| サブタイトルヨミ | ジドウシャ/ザッシ/ヘンシュウチョウ/ガ/エラブ/ワスレラレナイ/ニホン/ノ/クルマ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jidosha/zasshi/henshucho/ga/erabu/wasurerarenai/nihon/no/kuruma |
| 著者 | 小田部/家正‖著 |
| 著者ヨミ | オタベ,イエマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小田部/家正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otabe,Iemasa |
| 著者標目(著者紹介) | 1938年東京生まれ。芝浦工業大学機械工学科卒。フリーのモータージャーナリスト。自動車技術会正会員。著書に「甦ったロータリー」「カローラ物語」「ホメちぎりくるま選び」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002867180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002867180000 |
| 件名標目(漢字形) | 自動車-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jidosha-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510886410190000 |
| 件名標目(漢字形) | 自動車工業-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ/コウギョウ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Jidosha/kogyo-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510887020180000 |
| 出版者 | グランプリ出版 |
| 出版者ヨミ | グランプリ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Guranpuri/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 自動車雑誌に長年携わった著者による自伝的モータージャーナル変遷史。自身のマイカー遍歴を軸にしながら、様々なクルマとの出会いに思いを馳せ、自動車雑誌編集記者時代の忘れられない出来事を綴る。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170040020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87687-337-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87687-337-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.2 |
| TRCMARCNo. | 15007652 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1748 |
| 出版者典拠コード | 310000167980000 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 537.021 |
| NDC9版 | 537.021 |
| 図書記号 | オセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p174 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1902 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150213 |
| 一般的処理データ | 20150210 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150210 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |