トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 脳がつくる3D世界
タイトルヨミ ノウ/ガ/ツクル/スリーディー/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) No/ga/tsukuru/suridi/sekai
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ノウ/ガ/ツクル/3D/セカイ
サブタイトル 立体視のなぞとしくみ
サブタイトルヨミ リッタイシ/ノ/ナゾ/ト/シクミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rittaishi/no/nazo/to/shikumi
シリーズ名 DOJIN選書
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウジン/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Dojin/sensho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DOJIN/センショ
シリーズ名標目(典拠コード) 607420600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 64
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 64
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000064
著者 藤田/一郎‖著
著者ヨミ フジタ,イチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/一郎
著者標目(ローマ字形) Fujita,Ichiro
著者標目(付記事項(生没年)) 1956〜
著者標目(著者紹介) 1956年広島県生まれ。東京大学大学院理学系研究科動物学課程修了。理学博士。大阪大学大学院生命機能研究科及び脳情報通信融合研究センター教授。専門は認知脳科学。著書に「脳の風景」等。
記述形典拠コード 110003680040000
著者標目(統一形典拠コード) 110003680040000
件名標目(漢字形) 両眼視
件名標目(カタカナ形) リョウガンシ
件名標目(ローマ字形) Ryoganshi
件名標目(典拠コード) 511579700000000
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
本体価格 ¥1600
内容紹介 世界はなぜ立体的に見えるのか? 不思議さと深遠さがひそむ難問への挑戦。簡単な実験や図形を体験しながら、立体的に見るとはどういうことかを考えるとともに、立体視を実現している脳のしくみに迫る最先端の研究を紹介する。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010000000
ISBN(13桁) 978-4-7598-1664-8
ISBN(10桁) 978-4-7598-1664-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.2
ISBNに対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15008837
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2015.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者典拠コード 310000163960000
ページ数等 202p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 491.374
NDC9版 491.374
図書記号 フノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p198〜202
『週刊新刊全点案内』号数 1903
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150220
一般的処理データ 20150216 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ