タイトル
|
女性はなぜ活躍できないのか
|
タイトルヨミ
|
ジョセイ/ワ/ナゼ/カツヤク/デキナイ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Josei/wa/naze/katsuyaku/dekinai/noka
|
著者
|
大沢/真知子‖著
|
著者ヨミ
|
オオサワ,マチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大沢/真知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Osawa,Machiko
|
著者標目(著者紹介)
|
南イリノイ大学大学院経済研究科博士課程修了。Ph.D.(経済学)。日本女子大学人間社会学部現代社会学科教授。同大学現代女性キャリア研究所所長。著書に「経済変化と女子労働」など。
|
記述形典拠コード
|
110001913630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001913630000
|
件名標目(漢字形)
|
女性労働
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ/ロウドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Josei/rodo
|
件名標目(典拠コード)
|
511341700000000
|
件名標目(漢字形)
|
女性問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Josei/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
511341600000000
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Keizai/Shinposha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
日本企業で女性人材が育たない原因を明らかにするとともに、女性の活躍を推進してきた資生堂、大和証券などの取り組みも紹介。多様な人材活用を実現するための処方箋を提示する。桐野夏生へのインタビューも掲載。
|
ジャンル名
|
33
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-492-22353-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-492-22353-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15009391
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5214
|
出版者典拠コード
|
310000185730000
|
ページ数等
|
6,301p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
366.38
|
NDC9版
|
366.38
|
図書記号
|
オジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2015/03/22
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1903
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2015/04/07
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150417
|
一般的処理データ
|
20150219 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150219
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|