| タイトル | 絵とき射出成形用語事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エトキ/シャシュツ/セイケイ/ヨウゴ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Etoki/shashutsu/seikei/yogo/jiten |
| 著者 | 北川/和昭‖著 |
| 著者ヨミ | キタガワ,カズアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北川/和昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitagawa,Kazuaki |
| 著者標目(著者紹介) | 立命館大学機械工学科卒業。(株)名機製作所を経て、技術アドバイザーとして独立。 |
| 記述形典拠コード | 110005714760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005714760000 |
| 著者 | 中野/利一‖著 |
| 著者ヨミ | ナカノ,リイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/利一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakano,Riichi |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪工業大学機械工学科卒業。(株)名機製作所入社。プラスチック射出成形特級技能士取得。 |
| 記述形典拠コード | 110005714800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005714800000 |
| 件名標目(漢字形) | 射出成形-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャシュツ/セイケイ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shashutsu/seikei-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 511792710020000 |
| 出版者 | 日刊工業新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkan/Kogyo/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 成形法、機械、材料など、専門用語が多い分野である射出成形の用語を若手技術者にもわかりやすいよう図を用いて解説。大きく6つに分類した約600の用語を、さらに用途や使用方法で分類して、関連性の高い順番に掲載する。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080110020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-526-07363-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-526-07363-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.2 |
| TRCMARCNo. | 15010156 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5719 |
| 出版者典拠コード | 310000187960000 |
| ページ数等 | 206p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 578.46 |
| NDC9版 | 578.46 |
| 図書記号 | キエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | E01 |
| 利用対象 | P |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1904 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150227 |
| 一般的処理データ | 20150223 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150223 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |