| タイトル | カメレオン | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カメレオン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kamereon | 
| サブタイトル | 世界のカメレオンの美しい色彩・生態・飼育 | 
| サブタイトルヨミ | セカイ/ノ/カメレオン/ノ/ウツクシイ/シキサイ/セイタイ/シイク | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sekai/no/kamereon/no/utsukushii/shikisai/seitai/shiiku | 
| シリーズ名 | 爬虫・両生類ビジュアルガイド | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハチュウ/リョウセイルイ/ビジュアル/ガイド | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hachu/ryoseirui/bijuaru/gaido | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606803700000000 | 
| 著者 | 星/克巳‖著 | 
| 著者ヨミ | ホシ,カツミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 星/克巳 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hoshi,Katsumi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1970年生まれ。トカゲ専門店「ザ・パラダイス」オーナー。専門誌等に多数執筆。 | 
| 記述形典拠コード | 110004160060000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004160060000 | 
| 著者 | 川添/宣広‖写真 | 
| 著者ヨミ | カワゾエ,ノブヒロ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川添/宣広 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kawazoe,Nobuhiro | 
| 記述形典拠コード | 110004160860000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004160860000 | 
| 件名標目(漢字形) | カメレオン | 
| 件名標目(カタカナ形) | カメレオン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kamereon | 
| 件名標目(典拠コード) | 510133200000000 | 
| 出版者 | 誠文堂新光社 | 
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 奇妙なトカゲとして名高いカメレオン。マダガスカル、アフリカを中心に、北は地中海沿岸、東はインド、スリランカまで棲息する世界カメレオンをカラー写真で紹介。正しい飼育方法もイラスト・写真で解説する。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190160050000 | 
| ISBN(10桁) | 4-416-70419-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.5 | 
| TRCMARCNo. | 04021034 | 
| Gコード | 31365369 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200405 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 | 
| 出版者典拠コード | 310000179010000 | 
| ページ数等 | 128p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 666.79 | 
| NDC9版 | 666.79 | 
| 図書記号 | ホカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1371 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20040423 | 
| 一般的処理データ | 20040423 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |