| タイトル | マンガでわかるバドミントンの技術 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガ/デ/ワカル/バドミントン/ノ/ギジュツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Manga/de/wakaru/badominton/no/gijutsu | 
| サブタイトル | それゆけシャトル一家! | 
| サブタイトルヨミ | ソレユケ/シャトル/イッカ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Soreyuke/shatoru/ikka | 
| サブタイトル | 6人家族の21のストーリーで楽しく技術をマスター! | 
| サブタイトルヨミ | ロクニン/カゾク/ノ/ニジュウイチ/ノ/ストーリー/デ/タノシク/ギジュツ/オ/マスター | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rokunin/kazoku/no/nijuichi/no/sutori/de/tanoshiku/gijutsu/o/masuta | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 6ニン/カゾク/ノ/21/ノ/ストーリー/デ/タノシク/ギジュツ/オ/マスター | 
| 著者 | 能登/則男‖監修 | 
| 著者ヨミ | ノト,ノリオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 能登/則男 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Noto,Norio | 
| 記述形典拠コード | 110004766440000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004766440000 | 
| 著者 | 菅原/キク‖画 | 
| 著者ヨミ | スガワラ,キク | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菅原/キク | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sugawara,Kiku | 
| 記述形典拠コード | 110006625520000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006625520000 | 
| 件名標目(漢字形) | バドミントン | 
| 件名標目(カタカナ形) | バドミントン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Badominton | 
| 件名標目(典拠コード) | 510319800000000 | 
| 出版者 | ベースボール・マガジン社 | 
| 出版者ヨミ | ベースボール/マガジンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuboru/Magajinsha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 6人家族の21の物語をマンガで楽しみながら、バドミントンの上達に大切なポイントを知ることができる本。特に大事なテーマについては、カラー写真で丁寧に解説する。『バドミントン・マガジン』連載のマンガをもとに書籍化。 | 
| ジャンル名 | 72 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 180050080000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-583-10811-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-583-10811-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.2 | 
| TRCMARCNo. | 15010861 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201502 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7609 | 
| 出版者典拠コード | 310000196080000 | 
| ページ数等 | 158p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 783.59 | 
| NDC9版 | 783.59 | 
| 図書記号 | マ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 資料形式 | D01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1904 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20150227 | 
| 一般的処理データ | 20150225 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150225 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |