トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 自由という牢獄
タイトルヨミ ジユウ/ト/イウ/ロウゴク
タイトル標目(ローマ字形) Jiyu/to/iu/rogoku
サブタイトル 責任・公共性・資本主義
サブタイトルヨミ セキニン/コウキョウセイ/シホン/シュギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekinin/kokyosei/shihon/shugi
著者 大澤/真幸‖著
著者ヨミ オオサワ,マサチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/真幸
著者標目(ローマ字形) Osawa,Masachi
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。社会学者。「ナショナリズムの由来」で毎日出版文化賞を受賞。ほかの著書に「<自由>の条件」など。
記述形典拠コード 110000181550001
著者標目(統一形典拠コード) 110000181550000
件名標目(漢字形) 自由
件名標目(カタカナ形) ジユウ
件名標目(ローマ字形) Jiyu
件名標目(典拠コード) 510888900000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2400
内容紹介 現代社会を覆う閉塞感の正体とは何か。「自由の牢獄」「責任論」「<公共性>の条件」という3つの重要論考と資本主義と人間の自由をめぐる書き下ろしで構成し、<自由>の新たなる概念を探究する書。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030040010000
ISBN(13桁) 978-4-00-061019-3
ISBN(10桁) 978-4-00-061019-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.2
ISBNに対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15012002
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,325p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 151.2
NDC9版 151.2
図書記号 オジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 河合隼雄学芸賞
賞の回次(年次) 第3回
『週刊新刊全点案内』号数 1905
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150522
一般的処理データ 20150303 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150303
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ