タイトル | 火螢(ほたる)の城 |
---|---|
タイトルヨミ | ホタル/ノ/シロ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hotaru/no/shiro |
タイトル標目(漢字形) | 火螢の城 |
シリーズ名 | PHP文芸文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/ブンゲイ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/bungei/bunko |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/ブンゲイ/ブンコ |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608193000000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | あ9-2 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ア-9-2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ア-000009-000002 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 202279 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 「螢の城」(PHPエディターズ・グループ 2011年刊)の改題 |
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ホタル/ノ/シロ |
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Hotaru/no/shiro |
著者 | 秋月/達郎‖著 |
著者ヨミ | アキズキ,タツロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋月/達郎 |
著者標目(ローマ字形) | Akizuki,Tatsuro |
記述形典拠コード | 110001159400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001159400000 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
本体価格 | ¥920 |
内容紹介 | 家康と三成がどうしても味方にしたい男、大津城主・京極高次。軍略も軍才もない弱小の男だが、彼には戦国一の人望があった。関ケ原へ向かう西軍四万をわずか三千で迎え撃ち、家康に勝利をもたらせた大津籠城合戦の激闘を描く。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-569-76330-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-76330-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.3 |
TRCMARCNo. | 15012656 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201503 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
出版者典拠コード | 310000465590000 |
ページ数等 | 437p |
大きさ | 15cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | アホ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1905 |
新継続コード | 202279 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20150306 |
一般的処理データ | 20150304 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150304 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |