タイトル
|
オリエンテーション
|
タイトル(カタカナ形)
|
オリエンテーション
|
タイトル(ローマ字形)
|
Orienteshon
|
責任表示
|
五十嵐/太郎‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イガラシ,タロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五十嵐/太郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Igarashi,Taro
|
記述形典拠コード
|
110002854170000
|
統一形典拠コード
|
110002854170000
|
収録ページ
|
2-3
|
タイトル
|
幾何学を開放する
|
タイトル(カタカナ形)
|
キカガク/オ/カイホウ/スル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kikagaku/o/kaiho/suru
|
タイトル関連情報
|
数学
|
責任表示
|
藤本/壮介‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジモト,ソウスケ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤本/壮介
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujimoto,Sosuke
|
記述形典拠コード
|
110004541680000
|
統一形典拠コード
|
110004541680000
|
収録ページ
|
7-20
|
タイトル
|
建築は、もっと自然に近づくことができる
|
タイトル(カタカナ形)
|
ケンチク/ワ/モット/シゼン/ニ/チカズク/コト/ガ/デキル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kenchiku/wa/motto/shizen/ni/chikazuku/koto/ga/dekiru
|
タイトル関連情報
|
生物
|
責任表示
|
平田/晃久‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヒラタ,アキヒサ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平田/晃久
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hirata,Akihisa
|
記述形典拠コード
|
110005293140000
|
統一形典拠コード
|
110005293140000
|
収録ページ
|
21-34
|
タイトル
|
つくること、みること、かんがえること
|
タイトル(カタカナ形)
|
ツクル/コト/ミル/コト/カンガエル/コト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tsukuru/koto/miru/koto/kangaeru/koto
|
タイトル関連情報
|
美術
|
責任表示
|
武藤/隆‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ムトウ,タカシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武藤/隆
|
責任表示(ローマ字形)
|
Muto,Takashi
|
付記事項(生没年)
|
1967〜
|
記述形典拠コード
|
110006773150000
|
統一形典拠コード
|
110006773150000
|
収録ページ
|
35-50
|
タイトル
|
建築も英語も、コミュニケーションがものをいう
|
タイトル(カタカナ形)
|
ケンチク/モ/エイゴ/モ/コミュニケーション/ガ/モノ/オ/イウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kenchiku/mo/eigo/mo/komyunikeshon/ga/mono/o/iu
|
タイトル関連情報
|
英語
|
責任表示
|
木下/庸子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
キノシタ,ヨウコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木下/庸子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kinoshita,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110003009100000
|
統一形典拠コード
|
110003009100000
|
収録ページ
|
51-68
|
タイトル
|
建築を動かす社会の仕組み
|
タイトル(カタカナ形)
|
ケンチク/オ/ウゴカス/シャカイ/ノ/シクミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kenchiku/o/ugokasu/shakai/no/shikumi
|
タイトル関連情報
|
政治経済
|
責任表示
|
山形/浩生‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマガタ,ヒロオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山形/浩生
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamagata,Hiro
|
記述形典拠コード
|
110001024920000
|
統一形典拠コード
|
110001024920000
|
収録ページ
|
69-90
|
タイトル
|
あらかじめ、つくり方をつくる
|
タイトル(カタカナ形)
|
アラカジメ/ツクリカタ/オ/ツクル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Arakajime/tsukurikata/o/tsukuru
|
タイトル関連情報
|
情報
|
責任表示
|
本江/正茂‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
モトエ,マサシゲ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本江/正茂
|
責任表示(ローマ字形)
|
Motoe,Masashige
|
記述形典拠コード
|
110004323970000
|
統一形典拠コード
|
110004323970000
|
収録ページ
|
91-104
|
タイトル
|
小数点がない時代、建築はどうつくられてきたか
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショウスウテン/ガ/ナイ/ジダイ/ケンチク/ワ/ドウ/ツクラレテ/キタカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shosuten/ga/nai/jidai/kenchiku/wa/do/tsukurarete/kitaka
|
タイトル関連情報
|
算数
|
責任表示
|
菅野/裕子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スゲノ,ユウコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅野/裕子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sugeno,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110005366420000
|
統一形典拠コード
|
110005366420000
|
収録ページ
|
105-128
|
タイトル
|
建築と言葉は切っても切れない
|
タイトル(カタカナ形)
|
ケンチク/ト/コトバ/ワ/キッテモ/キレナイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kenchiku/to/kotoba/wa/kittemo/kirenai
|
タイトル関連情報
|
国語
|
責任表示
|
坂牛/卓‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
サカウシ,タク
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坂牛/卓
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sakaushi,Taku
|
記述形典拠コード
|
110004576010000
|
統一形典拠コード
|
110004576010000
|
収録ページ
|
129-146
|
タイトル
|
住み手の視線で建築を考える
|
タイトル(カタカナ形)
|
スミテ/ノ/シセン/デ/ケンチク/オ/カンガエル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sumite/no/shisen/de/kenchiku/o/kangaeru
|
タイトル関連情報
|
家庭
|
責任表示
|
斉藤/理‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
サイトウ,タダシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斉藤/理
|
責任表示(ローマ字形)
|
Saito,Tadashi
|
記述形典拠コード
|
110004221180000
|
統一形典拠コード
|
110004221180000
|
収録ページ
|
147-162
|
タイトル
|
私たちはマテリアル・ワールドに生きている
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワタクシタチ/ワ/マテリアル/ワールド/ニ/イキテ/イル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Watakushitachi/wa/materiaru/warudo/ni/ikite/iru
|
タイトル関連情報
|
化学
|
責任表示
|
今井/公太郎‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イマイ,コウタロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今井/公太郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Imai,Kotaro
|
記述形典拠コード
|
110006466710000
|
統一形典拠コード
|
110006466710000
|
収録ページ
|
163-182
|
タイトル
|
物語を紡ぎ、空間を形づくる
|
タイトル(カタカナ形)
|
モノガタリ/オ/ツムギ/クウカン/オ/カタチズクル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Monogatari/o/tsumugi/kukan/o/katachizukuru
|
タイトル関連情報
|
課外授業
|
責任表示
|
永山/祐子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ナガヤマ,ユウコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永山/祐子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nagayama,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110005293150000
|
統一形典拠コード
|
110005293150000
|
収録ページ
|
183-200
|
タイトル
|
分からないものへの憧れ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワカラナイ/モノ/エノ/アコガレ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Wakaranai/mono/eno/akogare
|
タイトル関連情報
|
倫理
|
責任表示
|
南/泰裕‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミナミ,ヤスヒロ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
南/泰裕
|
責任表示(ローマ字形)
|
Minami,Yasuhiro
|
記述形典拠コード
|
110003883670000
|
統一形典拠コード
|
110003883670000
|
収録ページ
|
201-224
|
タイトル
|
次世代の建築家に求められる運動能力
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジセダイ/ノ/ケンチクカ/ニ/モトメラレル/ウンドウ/ノウリョク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jisedai/no/kenchikuka/ni/motomerareru/undo/noryoku
|
タイトル関連情報
|
体育
|
責任表示
|
石田/壽一‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イシダ,トシカズ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石田/寿一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ishida,Toshikazu
|
記述形典拠コード
|
110003022340001
|
統一形典拠コード
|
110003022340000
|
収録ページ
|
225-238
|
タイトル
|
教科書にのる建物
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウカショ/ニ/ノル/タテモノ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyokasho/ni/noru/tatemono
|
タイトル関連情報
|
歴史
|
責任表示
|
後藤/治‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ゴトウ,オサム
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
後藤/治
|
責任表示(ローマ字形)
|
Goto,Osamu
|
付記事項(生没年)
|
1960〜
|
記述形典拠コード
|
110002948110000
|
統一形典拠コード
|
110002948110000
|
収録ページ
|
239-252
|
タイトル
|
安全と豊かな空間を生み出す構造
|
タイトル(カタカナ形)
|
アンゼン/ト/ユタカ/ナ/クウカン/オ/ウミダス/コウゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Anzen/to/yutaka/na/kukan/o/umidasu/kozo
|
タイトル関連情報
|
物理
|
責任表示
|
佐藤/淳‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
サトウ,ジュン
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/淳
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sato,Jun
|
付記事項(生没年)
|
1970〜
|
記述形典拠コード
|
110005143490000
|
統一形典拠コード
|
110005143490000
|
収録ページ
|
253-270
|
タイトル
|
風土と建築の新しい関係
|
タイトル(カタカナ形)
|
フウド/ト/ケンチク/ノ/アタラシイ/カンケイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fudo/to/kenchiku/no/atarashii/kankei
|
タイトル関連情報
|
地理
|
責任表示
|
中川/理‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ナカガワ,オサム
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中川/理
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nakagawa,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110001323360000
|
統一形典拠コード
|
110001323360000
|
収録ページ
|
271-292
|
タイトル
|
聞こえない音と見えない空間を読む
|
タイトル(カタカナ形)
|
キコエナイ/オト/ト/ミエナイ/クウカン/オ/ヨム
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kikoenai/oto/to/mienai/kukan/o/yomu
|
タイトル関連情報
|
音楽
|
責任表示
|
菅野/裕子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スゲノ,ユウコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅野/裕子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sugeno,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110005366420000
|
統一形典拠コード
|
110005366420000
|
収録ページ
|
293-316
|
タイトル
|
旅に出ることは、建築と出会うこと
|
タイトル(カタカナ形)
|
タビ/ニ/デル/コト/ワ/ケンチク/ト/デアウ/コト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tabi/ni/deru/koto/wa/kenchiku/to/deau/koto
|
タイトル関連情報
|
修学旅行
|
責任表示
|
五十嵐/太郎‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イガラシ,タロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五十嵐/太郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Igarashi,Taro
|
記述形典拠コード
|
110002854170000
|
統一形典拠コード
|
110002854170000
|
収録ページ
|
317-332
|