トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 安全に楽しむ!子どもの山登り
タイトルヨミ アンゼン/ニ/タノシム/コドモ/ノ/ヤマノボリ
タイトル標目(ローマ字形) Anzen/ni/tanoshimu/kodomo/no/yamanobori
タイトル標目(全集典拠コード) 725898200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 挑戦!山登り
多巻タイトルヨミ チョウセン/ヤマノボリ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chosen/yamanobori
各巻のタイトル関連情報 5・6年生、中学生向き
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ゴ/ロクネンセイ/チュウガクセイムキ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Go/rokunensei/chugakuseimuki
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 5/6ネンセイ/チュウガクセイムキ
著者 田部井/淳子‖監修
著者ヨミ タベイ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田部井/淳子
著者標目(ローマ字形) Tabei,Junko
記述形典拠コード 110000634560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000634560000
件名標目(漢字形) 登山
件名標目(カタカナ形) トザン
件名標目(ローマ字形) Tozan
件名標目(典拠コード) 511234500000000
学習件名標目(漢字形) 登山
学習件名標目(カタカナ形) トザン
学習件名標目(ローマ字形) Tozan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540474600000000
学習件名標目(漢字形) 御嶽山
学習件名標目(カタカナ形) オンタケサン
学習件名標目(ローマ字形) Ontakesan
学習件名標目(ページ数) 4-11
学習件名標目(典拠コード) 540361200000000
学習件名標目(漢字形) 服装
学習件名標目(カタカナ形) フクソウ
学習件名標目(ローマ字形) Fukuso
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(典拠コード) 540396200000000
学習件名標目(漢字形) 弁当
学習件名標目(カタカナ形) ベントウ
学習件名標目(ローマ字形) Bento
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540357900000000
学習件名標目(漢字形) 野外料理
学習件名標目(カタカナ形) ヤガイ/リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Yagai/ryori
学習件名標目(ページ数) 29
学習件名標目(典拠コード) 540560500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(漢字形) 富士山
学習件名標目(カタカナ形) フジサン
学習件名標目(ローマ字形) Fujisan
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540332200000000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
本体価格 ¥3000
内容紹介 山登りの服装や持ち物、山道の歩き方、山の思い出の残し方など、5・6年生や中学生が山登りに挑戦するために必要な知識を紹介。登山家の田部井淳子先生との山登りの様子や、全国おすすめ山登りコースも収録。
児童内容紹介 山登りの計画の立て方は?登山届ってどんなもの?当日のタイムスケジュールは?おべんとうタイムを楽しくする秘けつは?山のことや、山登りの準備・楽しみ方などを、イラストで説明します。全国おすすめ山登りコースものっています。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010140030
ISBN(13桁) 978-4-7902-3304-6
ISBN(10桁) 978-4-7902-3304-6
ISBNに対応する出版年月 2015.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15014394
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者典拠コード 310000178280000
ページ数等 48p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 786.1
NDC9版 786.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1907
配本回数 全3巻3配完結
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150320
一般的処理データ 20150318 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150318
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 田部井淳子先生と登りました! 御岳山・上高岩山
第1階層目次タイトル 準備 山登りの計画を立てよう
第1階層目次タイトル 知ろう! 山の標高と難易度
第1階層目次タイトル 準備 服そうと持ち物を決めよう
第1階層目次タイトル 準備 登山届を用意しよう
第1階層目次タイトル 当日 よゆうをもって、行動しよう
第1階層目次タイトル 当日 山頂をめざして、出発!
第1階層目次タイトル 当日 山頂までの歩きかた
第1階層目次タイトル 山登りの楽しみ 山歩きを楽しむあれこれ
第1階層目次タイトル 当日 山頂に到着! おべんとうタイム!
第1階層目次タイトル 飯ごうでおいしいごはんをたいてみよう!
第1階層目次タイトル こまった! こんなとき、どうする?
第1階層目次タイトル 当日 下山はあわてずに
第1階層目次タイトル まとめ 山の思い出を形にのこそう
第1階層目次タイトル 聞かせて! 天神山小学校の山登り
第1階層目次タイトル 知ろう! 日本の山
第1階層目次タイトル いつかは富士山に挑戦しよう!
第1階層目次タイトル 登ってみたい! 全国おすすめ山登りコース
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ