トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 子どもへの恋文
タイトルヨミ コドモ/エノ/コイブミ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/eno/koibumi
シリーズ名 Somo‐somo sosyo
シリーズ名標目(カタカナ形) ソモソモ/ソウショ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Somo‐somo sosyo
シリーズ名標目(ローマ字形) Somosomo/sosho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Somo/somo/sosyo
シリーズ名標目(典拠コード) 606142000000000
著者 灰谷/健次郎‖著
著者ヨミ ハイタニ,ケンジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 灰谷/健次郎
著者標目(ローマ字形) Haitani,Kenjiro
著者標目(著者紹介) 1934年神戸生まれ。大阪学芸大学卒業。小学校教員を経て、作家活動を始める。「兎の眼」「太陽の子」で第1回路傍の石文学賞受賞。著書に「天の瞳」など。
記述形典拠コード 110000775320000
著者標目(統一形典拠コード) 110000775320000
件名標目(漢字形) 児童詩
件名標目(カタカナ形) ジドウシ
件名標目(ローマ字形) Jidoshi
件名標目(典拠コード) 510878100000000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 「子どもと共に生きることによって、生かされてきた」と語る著者の記録。母親との思い出や児童詩誌『きりん』の創刊から休刊までの時代を、子どもへの感謝と共に振り返る。また、今の時代と戦争についても語る。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030010000
ISBN(10桁) 4-272-32023-8
ISBNに対応する出版年月 2004.4
TRCMARCNo. 04021668
Gコード 31366553
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 185p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 911.5
NDC9版 911.5
図書記号 ハコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1371
ストックブックスコード SS
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20040423
一般的処理データ 20040423 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ