| タイトル | 和食の基本がわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワショク/ノ/キホン/ガ/ワカル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Washoku/no/kihon/ga/wakaru/hon |
| サブタイトル | 郷土に根ざした伝承の技と味に学ぶ |
| サブタイトルヨミ | キョウド/ニ/ネザシタ/デンショウ/ノ/ワザ/ト/アジ/ニ/マナブ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyodo/ni/nezashita/densho/no/waza/to/aji/ni/manabu |
| サブタイトル | 和食アドバイザー検定公式テキスト |
| サブタイトルヨミ | ワショク/アドバイザー/ケンテイ/コウシキ/テキスト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Washoku/adobaiza/kentei/koshiki/tekisuto |
| 著者 | 奥村/彪生‖監修 |
| 著者ヨミ | オクムラ,アヤオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥村/彪生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okumura,Ayao |
| 記述形典拠コード | 110000230780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000230780000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理(日本) |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ(ニホン) |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori(nihon) |
| 件名標目(典拠コード) | 511464600000000 |
| 出版者 | 日本実務能力検定協会 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ジツム/ノウリョク/ケンテイ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Jitsumu/Noryoku/Kentei/Kyokai |
| 出版者 | 農山漁村文化協会(発売) |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 「和食アドバイザー検定」の公式テキスト。和食が育まれてきた日本の自然・風土や農業の営み、その歴史的背景、和食の基本的な体系やその特徴、祭りや行事の料理とその地域性等について、カラー写真や図表を使って解説する。 |
| ジャンル名 | 34 |
| ジャンル名(図書詳細) | 100050000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190060000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-14234-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-14234-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.3 |
| TRCMARCNo. | 15017011 |
| 出版地,頒布地等 | 前橋 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201503 |
| 出版者典拠コード | 310001572740000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 67p |
| 大きさ | 30cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 383.8 |
| NDC9版 | 383.81 |
| 図書記号 | ワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | S12 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1908 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150327 |
| 一般的処理データ | 20150324 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150324 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |