タイトル
|
ナナメ読み日本文化論
|
タイトルヨミ
|
ナナメヨミ/ニホン/ブンカロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nanameyomi/nihon/bunkaron
|
サブタイトル
|
名著25冊で読み解く日本人のアイデンティティ
|
サブタイトルヨミ
|
メイチョ/ニジュウゴサツ/デ/ヨミトク/ニホンジン/ノ/アイデンティティ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meicho/nijugosatsu/de/yomitoku/nihonjin/no/aidentiti
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
メイチョ/25サツ/デ/ヨミトク/ニホンジン/ノ/アイデンティティ
|
並列タイトル
|
Masterpiece of Japanese culture theory
|
著者
|
中野/明‖著
|
著者ヨミ
|
ナカノ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中野/明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakano,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
ノンフィクション作家。同志社大学非常勤講師。歴史、経済、情報の3分野で執筆する。著書に「裸はいつから恥ずかしくなったか」「幻の五大美術館と明治の実業家たち」など。
|
記述形典拠コード
|
110002605040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002605040000
|
著者
|
大久保/喬樹‖監修
|
著者ヨミ
|
オオクボ,タカキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大久保/喬樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okubo,Takaki
|
記述形典拠コード
|
110000177870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000177870000
|
件名標目(漢字形)
|
日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
520103800000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本人
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonjin
|
件名標目(典拠コード)
|
510396000000000
|
件名標目(漢字形)
|
図書解題
|
件名標目(カタカナ形)
|
トショ/カイダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tosho/kaidai
|
件名標目(典拠コード)
|
511018900000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
日本文化とは何ぞや? 「茶の本」から「「かわいい」論」まで、教養としてぜひ押さえておきたい、日本文化論について書かれた本25冊を厳選。100文字要約と著者情報を付し、本の内容のあらましを紹介する。
|
ジャンル名
|
35
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-331373-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-331373-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15017398
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
361.5
|
NDC9版
|
361.5
|
図書記号
|
ナナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1908
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150327
|
一般的処理データ
|
20150325 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150325
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|