タイトル
|
学校と毎日の遊び
|
タイトルヨミ
|
ガッコウ/ト/マイニチ/ノ/アソビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gakko/to/mainichi/no/asobi
|
シリーズ名
|
むかしのくらし思い出絵日記
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ムカシ/ノ/クラシ/オモイデ/エニッキ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Mukashi/no/kurashi/omoide/enikki
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608900900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
著者
|
たかい/ひろこ‖著
|
著者ヨミ
|
タカイ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
たかい/ひろこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takai,Hiroko
|
著者標目(著者紹介)
|
神戸市出身。イラストレーター。幼児向け知育雑誌、教科書、雑誌、ポスターなどにイラストを掲載。著書に「月にまだうさぎがいたころ」「しあわせの青信号」など。
|
記述形典拠コード
|
110003460540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003460540000
|
件名標目(漢字形)
|
小学校-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウガッコウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shogakko-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510943310040000
|
件名標目(漢字形)
|
遊戯-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユウギ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yugi-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511440410040000
|
学習件名標目(漢字形)
|
子どもの生活
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/セイカツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/seikatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
小学校
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogakko
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540335000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
遊び
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アソビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asobi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540552400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あいさつ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aisatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540000300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
健康診断
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウ/シンダン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenko/shindan
|
学習件名標目(ページ数)
|
11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540762800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
給食
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyushoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
掃除
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Soji
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540445600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
紙芝居
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミシバイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamishibai
|
学習件名標目(ページ数)
|
40
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540500000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
お手玉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オテダマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otedama
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540011100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
将棋
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogi
|
学習件名標目(ページ数)
|
44
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540334000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
けん玉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンダマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kendama
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おりがみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オリガミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Origami
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニンギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ningyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
50
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラモデル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラモデル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Puramoderu
|
学習件名標目(ページ数)
|
51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540176800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
玩具
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガング
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gangu
|
学習件名標目(ページ数)
|
52
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540464500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
春
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haru
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
夏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Natsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
冬
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フユ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fuyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
60
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766700000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
関西地方にすんでいた著者が、自身の経験をもとにむかしのくらしを描く。3は、学校の授業、給食、チャンバラごっこ、フラフープなど、学校のくらしと毎日の遊びを紹介する。見返しにイラスト、奥付あり。
|
児童内容紹介
|
学校の給食と休み時間、音楽や体育の時間、職員室(しょくいんしつ)や健康しんだん。あき地の土管やひみつ基地(きち)、かんけり、ゴムとび、花いちもんめ…。関西地方にすんでいた著者(ちょしゃ)が、むかしの学校のようすや毎日の遊びについて、イラストで紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010180000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-14311-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-14311-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15017614
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
376.2
|
NDC9版
|
376.21
|
図書記号
|
タガ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p63
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1909
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20150403
|
一般的処理データ
|
20150330 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150330
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|