トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はなうたウサギさん
タイトルヨミ ハナウタ/ウサギサン
タイトル標目(ローマ字形) Hanauta/usagisan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:My friend rabbit
著者 エリック・ローマン‖作
著者ヨミ ローマン,エリック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rohmann,Eric
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エリック/ローマン
著者標目(ローマ字形) Roman,Erikku
著者標目(著者紹介) 画家、版画家、絵本作家。アリゾナ州立大学、イリノイ州立大学で美術、印刷を学ぶ。他の作品に「タイムフライズ」ほか。
記述形典拠コード 120001659510001
著者標目(統一形典拠コード) 120001659510000
著者 いまえ/よしとも‖訳
著者ヨミ イマエ,ヨシトモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今江/祥智
著者標目(ローマ字形) Imae,Yoshitomo
記述形典拠コード 110000121810001
著者標目(統一形典拠コード) 110000121810000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 ウサギさんときたら、いつだってはなうたまじり。そのくせ何をしようと、どこへ行こうと、やっかいごとにまきこまれる。今日もネズミくんの飛行機をとってあげようと…。コールデコット賞受賞作品。
児童内容紹介 ウサギさんときたらいつだってはなうたまじり。「ネズミくんしんぱいすることないですよ。なんのこれしきのこと、フフフンフンだい」と、このちょうし。ところがウサギさんが、なにをしようとどこへいこうと、きまっててこずることになるのです。でも、こんなともだち、いたらいいね。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-7764-0068-5
ISBNに対応する出版年月 2004.4
TRCMARCNo. 04021765
Gコード 31366785
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2004.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者典拠コード 310000849050000
ページ数等 1冊
大きさ 21×28cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ロハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ロハ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
賞の名称 コールデコット賞
賞の回次(年次) 2003年
『週刊新刊全点案内』号数 1371
流通コード X
ベルグループコード 08H
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20170707
一般的処理データ 20040423 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ