トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 高峰秀子の引き出し
タイトルヨミ タカミネ/ヒデコ/ノ/ヒキダシ
タイトル標目(ローマ字形) Takamine/hideko/no/hikidashi
著作(漢字形) 高峰秀子の引き出し
著作(カタカナ形) タカミネ/ヒデコ/ノ/ヒキダシ
著作(ローマ字形) Takamine/hideko/no/hikidashi
著作(典拠コード) 800000286760000
著者 斎藤/明美‖著
著者ヨミ サイトウ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/明美
著者標目(ローマ字形) Saito,Akemi
著者標目(付記事項(生没年)) 1956〜
著者標目(著者紹介) 1956年高知県生まれ。津田塾大学卒業。作家。「青々と」で日本海文学大賞奨励賞を受賞。ほかの著書に「高峰秀子の捨てられない荷物」「高峰秀子の言葉」など。
記述形典拠コード 110003261850000
著者標目(統一形典拠コード) 110003261850000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高峰/秀子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タカミネ,ヒデコ
個人件名標目(ローマ字形) Takamine,Hideko
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000589800000
出版者 マガジンハウス
出版者ヨミ マガジン/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Magajin/Hausu
本体価格 ¥1300
内容紹介 一体、中には、何が入っていた? その死後、初めて開けられた引き出し-。養女である著者が、その一つ一つの中に、人間・高峰秀子が大切にしたものを見出していく。『クロワッサン』連載を加筆修正して単行本化。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160140010000
ISBN(13桁) 978-4-8387-2740-7
ISBN(10桁) 978-4-8387-2740-7
ISBNに対応する出版年月 2015.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.4
TRCMARCNo. 15018172
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7989
出版者典拠コード 310000198160000
ページ数等 183p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 778.21
NDC9版 778.21
図書記号 サタタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1909
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240510
一般的処理データ 20150327 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150327
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ