トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 関東人と関西人
タイトルヨミ カントウジン/ト/カンサイジン
タイトル標目(ローマ字形) Kantojin/to/kansaijin
サブタイトル 二つの歴史、二つの文化
サブタイトルヨミ フタツ/ノ/レキシ/フタツ/ノ/ブンカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Futatsu/no/rekishi/futatsu/no/bunka
シリーズ名 PHP文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/bunko
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ブンコ
シリーズ名標目(典拠コード) 603181100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 ひ5-4
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ヒ-5-4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ヒ-000005-000004
シリーズ名標目(シリーズコード) 200985
著者 樋口/清之‖著
著者ヨミ ヒグチ,キヨユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/清之
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Kiyoyuki
記述形典拠コード 110000820970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000820970000
件名標目(漢字形) 地方性
件名標目(カタカナ形) チホウセイ
件名標目(ローマ字形) Chihosei
件名標目(典拠コード) 510466700000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥700
内容紹介 「梅干と日本刀」の著者が語る、関東人と関西人との比較を通じた他に類をみない日本人論。歴史、ことば、食べもの、生活様式など、江戸と上方、東西各県人の相違をつぶさに観察し、日本人の内なる特色を明らかにする。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ISBN(13桁) 978-4-569-76361-3
ISBN(10桁) 978-4-569-76361-3
ISBNに対応する出版年月 2015.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.4
TRCMARCNo. 15018457
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 293p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC8版 361.42
NDC9版 361.42
図書記号 ヒカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p292〜293
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2015/04/19
『週刊新刊全点案内』号数 1909
新継続コード 200985
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150424
一般的処理データ 20150331 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150331
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ