トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル くるみ割り人形とねずみの王さま/ブランビラ王女
タイトルヨミ クルミワリ/ニンギョウ/ト/ネズミ/ノ/オウサマ
タイトル標目(ローマ字形) Kurumiwari/ningyo/to/nezumi/no/osama
タイトル標目(漢字形) くるみ割り人形とねずみの王さま
タイトルヨミ ブランビラ/オウジョ
タイトル標目(ローマ字形) Buranbira/ojo
タイトル標目(漢字形) ブランビラ王女
シリーズ名 光文社古典新訳文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/コテン/シンヤク/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/koten/shin'yaku/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 607343400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 KAホ3-3
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み KA-ホ-3-3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0000KA-00000ホ-000003-000003
シリーズ名標目(シリーズコード) 201866
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Nußknacker und Mausekönig
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Prinzessin Brambilla
著作(漢字形) くるみ割り人形とねずみの王様
著作(カタカナ形) クルミワリ/ニンギョウ/ト/ネズミ/ノ/オウサマ
著作(ローマ字形) Kurumiwari/ningyo/to/nezumi/no/osama
著作(原語タイトル) Nußknacker und Mausekönig
著作(典拠コード) 800000113120000
著者 ホフマン‖著
著者ヨミ ホフマン,エルンスト・テーオドール・アマデウス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hoffmann,Ernst Theodor Amadeus
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ホフマン
著者標目(ローマ字形) Hofuman,Erunsuto・Teodoru・Amadeusu
記述形典拠コード 120000133980003
著者標目(統一形典拠コード) 120000133980000
著者 大島/かおり‖訳
著者ヨミ オオシマ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大島/かおり
著者標目(ローマ字形) Oshima,Kaori
記述形典拠コード 110000182330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000182330000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥1260
内容紹介 珠玉のメールヘン「くるみ割り人形とねずみの王さま」、役者ジーリオとお針子ジアチンタの恋が大騒動を巻き起こす「ブランビラ王女」。奔放な想像力が炸裂するホフマン円熟期の傑作2篇を収録。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(13桁) 978-4-334-75309-2
ISBN(10桁) 978-4-334-75309-2
ISBNに対応する出版年月 2015.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.4
TRCMARCNo. 15019838
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 470p
大きさ 16cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC8版 943
NDC9版 943.6
図書記号 ホク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ホフマン年譜:p462〜467
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2016/12/18
『週刊新刊全点案内』号数 1910
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1994
新継続コード 201866
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220902
一般的処理データ 20150407 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150407
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ