| タイトル | だいじなおとしもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイジ/ナ/オトシモノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daiji/na/otoshimono |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Found |
| 著者 | サリナ・ユーン‖さく |
| 著者ヨミ | ヨーン,サリナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Yoon,Salina |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | サリナ/ユーン |
| 著者標目(ローマ字形) | Yon,Sarina |
| 著者標目(著者紹介) | 1972年韓国生まれ。カリフォルニア州パサデナのアートセンター・カレッジ・オブ・デザインで学ぶ。子どもの絵本の作家、イラストレーター。作品に「カレイドスコープ」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002006870003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002006870000 |
| 著者 | 三辺/律子‖やく |
| 著者ヨミ | サンベ,リツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さんべ/りつこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sanbe,Ritsuko |
| 記述形典拠コード | 110002065220001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002065220000 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | クマくんは、森の中でウサギのぬいぐるみを見つけました。持ち主をさがしてあげなきゃ! チラシを貼ったり、高い木のてっぺんにのぼったりしながら、持ち主を懸命にさがすクマくんですが、やがて友情がめばえ…。 |
| 児童内容紹介 | あるひ、クマくんはもりでウサギのぬいぐるみをみつけました。だいじにもってかえったクマくんは、おうちをさがすのをてつだってあげることにしました。だけど、ウサちゃんをむかえにくるひとはいませんでした。「このままウサちゃんといっしょにいられたらいいのにな」つぎのひ、ウサちゃんとピクニックをしていると…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-265-85067-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-265-85067-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.4 |
| TRCMARCNo. | 15020286 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| 出版者典拠コード | 310000160830000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 25×25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | ヨダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ヨダ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1910 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150410 |
| 一般的処理データ | 20150408 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150408 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |