| タイトル | 脳が目覚める!けん玉レッスン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウ/ガ/メザメル/ケンダマ/レッスン |
| タイトル標目(ローマ字形) | No/ga/mezameru/kendama/ressun |
| サブタイトル | 初めてでもすぐできる! |
| サブタイトルヨミ | ハジメテ/デモ/スグ/デキル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hajimete/demo/sugu/dekiru |
| 著者 | 白澤/卓二‖監修 |
| 著者ヨミ | シラサワ,タクジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 白沢/卓二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shirasawa,Takuji |
| 記述形典拠コード | 110003816830001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003816830000 |
| 著者 | 日本けん玉協会‖監修 |
| 著者ヨミ | ニホン/ケンダマ/キョウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本けん玉協会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Kendama/Kyokai |
| 記述形典拠コード | 210000027610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000027610000 |
| 件名標目(漢字形) | けん玉 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンダマ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kendama |
| 件名標目(典拠コード) | 510028300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 健脳法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンノウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kennoho |
| 件名標目(典拠コード) | 510714300000000 |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/To/Seikatsusha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 脳を刺激し、もの忘れや認知症の予防にもなるけん玉。初心者向けトレーニングをはじめ、けん玉の基本技、脳をより活性化させる実践方法を、写真を使ってわかりやすく紹介します。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170110000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190120030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-391-14659-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-391-14659-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.4 |
| TRCMARCNo. | 15021572 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3061 |
| 出版者典拠コード | 310000174410000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 798 |
| NDC9版 | 798 |
| 図書記号 | ノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1911 |
| ベルグループコード | 15 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170113 |
| 一般的処理データ | 20150415 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150415 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |