タイトル
|
世界で一番美しい色彩図鑑
|
タイトルヨミ
|
セカイ/デ/イチバン/ウツクシイ/シキサイ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/de/ichiban/utsukushii/shikisai/zukan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The secret language of color
|
著者
|
ジョアン・エクスタット‖著
|
著者ヨミ
|
エクスタット,ジョアン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Eckstut,Joann
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョアン/エクスタット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ekusutatto,Joan
|
著者標目(著者紹介)
|
カラー・コンサルタント、インテリア・デザイナー。住宅をはじめとする建築や有名ブランド製品など、さまざまな分野で活躍。
|
記述形典拠コード
|
120002806520001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002806520000
|
著者
|
アリエル・エクスタット‖著
|
著者ヨミ
|
エクスタット,アリエル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Eckstut,Arielle
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アリエル/エクスタット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ekusutatto,Arieru
|
著者標目(著者紹介)
|
合衆国色彩協会の児童委員会メンバー。
|
記述形典拠コード
|
120002806530001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002806530000
|
著者
|
赤尾/秀子‖訳
|
著者ヨミ
|
アカオ,ヒデコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
赤尾/秀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akao,Hideko
|
記述形典拠コード
|
110000009180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000009180000
|
件名標目(漢字形)
|
色彩
|
件名標目(カタカナ形)
|
シキサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shikisai
|
件名標目(典拠コード)
|
510891000000000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
本体価格
|
¥3600
|
内容紹介
|
わたしたちはなぜ、どのようにして色を見るのか。色彩の物理と化学を皮切りに、地球から宇宙、植物から動物、人類の領域へと、美しい写真と詳細な解説により、世界を彩る「色」の姿をあきらかにしていく。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-422-70095-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-422-70095-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.5
|
TRCMARCNo.
|
15021954
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者典拠コード
|
310000180770000
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
27×27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
757.3
|
NDC9版
|
757.3
|
図書記号
|
エセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p234〜235
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1911
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150417
|
一般的処理データ
|
20150416 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150416
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|