タイトル | 英語で読む啄木 |
---|---|
タイトルヨミ | エイゴ/デ/ヨム/タクボク |
タイトル標目(ローマ字形) | Eigo/de/yomu/takuboku |
サブタイトル | 自己の幻想 |
サブタイトルヨミ | ジコ/ノ/ゲンソウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jiko/no/genso |
著者 | ロジャー・パルバース‖著 |
著者ヨミ | パルヴァース,ロジャー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Pulvers,Roger |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロジャー/パルバース |
著者標目(ローマ字形) | Parubasu,Roja |
著者標目(著者紹介) | 1944年アメリカ生まれ。宮沢賢治賞、野間文芸翻訳賞を受賞。著書に「英語で読む銀河鉄道の夜」「旅する帽子」「星砂物語」など。 |
記述形典拠コード | 120000239600001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000239600000 |
著者 | Manuel Yang‖[訳] |
著者ヨミ | ヤン,マニュエル |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Yang,Manuel |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Manuel/Yang |
著者標目(ローマ字形) | Yan,Manyueru |
記述形典拠コード | 120002646910002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002646910000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/啄木 |
個人件名標目(ローマ字形) | Ishikawa,Takuboku |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イシカワ,タクボク |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000071930000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 宮沢賢治英訳の第一人者が、もうひとりの東北の詩人・石川啄木の短歌を英訳。同時に啄木への思いを綴り、現代の苦悩をさきどりしていた悲劇の詩人としての啄木を復活させる。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-309-02377-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-02377-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.4 |
TRCMARCNo. | 15022089 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201504 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 238p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.162 |
NDC9版 | 911.162 |
図書記号 | パエイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1911 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
テキストの言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20150417 |
一般的処理データ | 20150416 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150416 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |