タイトル
|
はじめての日本の歴史
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/ニホン/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/nihon/no/rekishi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
726052000000000
|
巻次
|
7
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
タイトル標目(全集コード)
|
202836
|
シリーズ名
|
小学館版学習まんが
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカンバン/ガクシュウ/マンガ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukanban/gakushu/manga
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604894500000001
|
多巻タイトル
|
激突する戦国大名
|
多巻タイトルヨミ
|
ゲキトツ/スル/センゴク/ダイミョウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Gekitotsu/suru/sengoku/daimyo
|
各巻のタイトル関連情報
|
戦国時代
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
センゴク/ジダイ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sengoku/jidai
|
著者
|
山本/博文‖総監修
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,ヒロフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/博文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Hirofumi
|
記述形典拠コード
|
110001156160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001156160000
|
著者
|
三条/和都‖シナリオ
|
著者ヨミ
|
サンジョウ,カズト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三条/和都
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sanjo,Kazuto
|
記述形典拠コード
|
110006795020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006795020000
|
各巻の責任表示
|
山本/博文‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ヤマモト,ヒロフミ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/博文
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Hirofumi
|
記述形典拠コード
|
110001156160000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001156160000
|
各巻の責任表示
|
小林/たつよし‖まんが
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
コバヤシ,タツヨシ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/たつよし
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Tatsuyoshi
|
記述形典拠コード
|
110002032020000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110002032020000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
戦国大名
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
センゴク/ダイミョウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Sengoku/daimyo
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511922400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦国時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センゴク/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sengoku/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦国大名
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センゴク/ダイミョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sengoku/daimyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540865700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北条/早雲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウジョウ,ソウウン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hojo,Soun
|
学習件名標目(ページ数)
|
47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540266900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
斎藤/道三
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイトウ,ドウサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saito,Dosan
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
毛利/元就
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モウリ,モトナリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mori,Motonari
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540421700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
キリスト教
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリストキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kirisutokyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-66
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540099600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄砲伝来
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テッポウ/デンライ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Teppo/denrai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大航海時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイコウカイ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daikokai/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540307400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
上杉/謙信
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウエスギ,ケンシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uesugi,Kenshin
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-98
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540221600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
武田/信玄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タケダ,シンゲン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Takeda,Shingen
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540418500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
紋章
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モンショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monsho
|
学習件名標目(ページ数)
|
99
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540499700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
織田/信長
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オダ,ノブナガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oda,Nobunaga
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-145
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540505900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
桶狭間の戦い
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オケハザマ/ノ/タタカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okehazama/no/tatakai
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-124
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540606800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
濃姫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウヒメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nohime
|
学習件名標目(ページ数)
|
125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540728200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
本能寺の変
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホンノウジ/ノ/ヘン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honnoji/no/hen
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-145
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540703500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
歴史年表
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レキシ/ネンピョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/nenpyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
148-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540420000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
武将
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Busho
|
学習件名標目(ページ数)
|
152
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540418200000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥780
|
内容紹介
|
楽しいまんがですいすい読める、「日本史」の入門編として最適な一冊。歴史年表や史跡地図などを掲載した「まとめの教室」も収録。7は、激突する戦国大名(戦国時代)を描く。
|
児童内容紹介
|
最新の「日本の歴史」をまんがで学ぼう!北条早雲(ほうじょうそううん)などの戦国大名の歩みや代表的な合戦の様相、そして、天下統一(とういつ)を目前にした織田信長(おだのぶなが)の活躍(かつやく)を、まんがで描(えが)きます。「まとめの教室」も収録(しゅうろく)。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-298207-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-298207-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.4
|
TRCMARCNo.
|
15023328
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201504
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
210.1
|
NDC9版
|
210.1
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
7
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
210.47
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
210.47
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5
|
書誌・年譜・年表
|
歴史年表:p148〜149
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1912
|
流通コード
|
F
|
配本回数
|
全15巻1配
|
新継続コード
|
202836
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20211217
|
一般的処理データ
|
20150422 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150422
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|