もっとくわしいないよう

タイトル 山口晃 前に下がる下を仰ぐ
タイトルヨミ ヤマグチ/アキラ/マエ/ニ/サガル/シタ/オ/アオグ
タイトル標目(ローマ字形) Yamaguchi/akira/mae/ni/sagaru/shita/o/aogu
並列タイトル Yamaguchi Akira Stepping Back to Seek the Underneath
著者 山口/晃‖著
著者ヨミ ヤマグチ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/晃
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Akira
著者標目(付記事項(生没年)) 1969〜
著者標目(著者紹介) 1969年東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻(油画)修士課程修了。第12回小林秀雄賞、第4回岡本太郎記念現代芸術大賞優秀賞受賞。
記述形典拠コード 110004243110000
著者標目(統一形典拠コード) 110004243110000
出版者 青幻舎
出版者ヨミ セイゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seigensha
本体価格 ¥2200
内容紹介 「山口晃大画面作品集」以降の新作から、すゞしろ日記的「食日記」、活劇調「続・無残ノ介」、インスタレーションまで、山口晃の“今”を凝縮。水戸芸術館現代美術ギャラリーでの展覧会の雰囲気を感じられる一冊。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
下記の特定事項に属さない注記 英文併記
会期・会場に関する注記 会期・会場:2015年2月21日-5月17日 水戸芸術館現代美術ギャラリー 主催:水戸市芸術振興財団
ISBN(13桁) 978-4-86152-477-6
ISBN(10桁) 978-4-86152-477-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.4
ISBNに対応する出版年月 2015.4
TRCMARCNo. 15024356
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2015.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4128
出版者典拠コード 310000766470000
ページ数等 127,17p
大きさ 30cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 T
NDC8版 723.1
NDC9版 723.1
図書記号 ヤヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T11
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p8〜11
『週刊新刊全点案内』号数 1913
展覧会会場標目(漢字形) 水戸芸術館現代美術ギャラリー
展覧会会場標目(カタカナ形) ミト/ゲイジュツカン/ゲンダイ/ビジュツ/ギャラリー
展覧会会場標目(ローマ字形) Mito/Geijutsukan/Gendai/Bijutsu/Gyarari
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 eng
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150508
一般的処理データ 20150430 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150430
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ