トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ラストデイズ忌野清志郎
タイトルヨミ ラスト/デイズ/イマワノ/キヨシロウ
タイトル標目(ローマ字形) Rasuto/deizu/imawano/kiyoshiro
サブタイトル 太田光と巡るCOVERSの日々
サブタイトルヨミ オオタ/ヒカリ/ト/メグル/カヴァーズ/ノ/ヒビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ota/hikari/to/meguru/kabazu/no/hibi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オオタ/ヒカリ/ト/メグル/COVERS/ノ/ヒビ
著者 太田/光‖[著]
著者ヨミ オオタ,ヒカリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/光
著者標目(ローマ字形) Ota,Hikari
著者標目(著者紹介) 1965年埼玉県生まれ。88年に田中裕二と「爆笑問題」を結成。「探検バクモン」「サンデージャポン」など多くのレギュラー番組を持つ。作家としても活動。著書に「マボロシの鳥」など。
記述形典拠コード 110003242090000
著者標目(統一形典拠コード) 110003242090000
著者 NHK「ラストデイズ」取材班‖[編]著
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/ラスト/デイズ/シュザイハン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Enueichike/Rasuto/Deizu/Shuzaihan
記述形典拠コード 210000039440601
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 忌野/清志郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イマワノ,キヨシロウ
個人件名標目(ローマ字形) Imawano,Kiyoshiro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000124770000
出版者 パルコエンタテインメント事業部
出版者ヨミ パルコ/エンタテインメント/ジギョウブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Paruko/Entateinmento/Jigyobu
本体価格 ¥1500
内容紹介 NHKドキュメンタリー番組「ラストデイズ 忌野清志郎×太田光」を書籍化。忌野清志郎の表現の源を、爆笑問題・太田光が読み解く。太田光とCHABO、泉谷しげるとのロングインタビューも収録。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160130050010
ISBN(13桁) 978-4-86506-129-1
ISBN(10桁) 978-4-86506-129-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.5
ISBNに対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15025629
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6989
出版者典拠コード 310000192540011
ページ数等 247p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 764.7
NDC9版 767.8
図書記号 オライ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1914
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150515
一般的処理データ 20150511 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150511
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ