トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル もしも、詩があったら
タイトルヨミ モシモ/シ/ガ/アッタラ
タイトル標目(ローマ字形) Moshimo/shi/ga/attara
シリーズ名 光文社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606061400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 756
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 756
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000756
シリーズ名標目(シリーズコード) 201042
著者 アーサー・ビナード‖著
著者ヨミ ビナード,アーサー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Binard,Arthur
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アーサー/ビナード
著者標目(ローマ字形) Binado,Asa
著者標目(著者紹介) 1967年米国生まれ。コルゲート大学英米文学部卒業。90年に来日後、日本語で詩作を始める。「釣り上げては」で中原中也賞、「日本語ぽこりぽこり」で講談社エッセイ賞を受賞。
記述形典拠コード 120001697950001
著者標目(統一形典拠コード) 120001697950000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形)
件名標目(ローマ字形) Shi
件名標目(典拠コード) 510867100000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥860
内容紹介 文学、思考、そして人生において、「if」の果たす役割はどれだけ大きいことか。詩人のアーサー・ビナードが古今東西の選りすぐりの名詩を味わいながら、偉大なる「もしも」の数々を紹介する。『小説宝石』等連載を新書化。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030000000
ISBN(13桁) 978-4-334-03859-5
ISBN(10桁) 978-4-334-03859-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.5
ISBNに対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15026614
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 270p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 902.1
NDC9版 902.1
図書記号 ビモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2015/05/31
『週刊新刊全点案内』号数 1915
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2015/06/21
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2015/07/05
掲載紙 読売新聞
新継続コード 201042
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20150710
一般的処理データ 20150518 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150518
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ