| タイトル | 大相撲 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オオズモウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ozumo | 
| サブタイトル | 誰も教えてくれなかった見かた楽しみかた | 
| サブタイトルヨミ | ダレモ/オシエテ/クレナカッタ/ミカタ/タノシミカタ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daremo/oshiete/kurenakatta/mikata/tanoshimikata | 
| サブタイトル | ツウになれる観戦ガイド | 
| サブタイトルヨミ | ツウ/ニ/ナレル/カンセン/ガイド | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsu/ni/nareru/kansen/gaido | 
| シリーズ名 | KAWADE夢文庫 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カワデ/ユメブンコ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kawade/yumebunko | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | KAWADE/ユメブンコ | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602950800000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | K1021 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1021 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001021 | 
| 著者 | 工藤/隆一‖著 | 
| 著者ヨミ | クドウ,リュウイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 工藤/隆一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kudo,Ryuichi | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1949〜 | 
| 記述形典拠コード | 110004988110000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004988110000 | 
| 件名標目(漢字形) | 相撲 | 
| 件名標目(カタカナ形) | スモウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Sumo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511111000000000 | 
| 出版者 | 河出書房新社 | 
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha | 
| 本体価格 | ¥620 | 
| 内容紹介 | 取組の注目ポイントから、土俵入りや塩まきといったパフォーマンスの謎、大相撲を支える仕組み、力士の一生、裏方さんたちの素顔まで、大相撲の「なぜ?」に答えます。今も語り継がれる、時代を彩った「10の名勝負」も紹介。 | 
| ジャンル名 | 72 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 180110010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-309-49921-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-309-49921-5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.6 | 
| TRCMARCNo. | 15026771 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201506 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 | 
| 出版者典拠コード | 310000164220000 | 
| ページ数等 | 219p | 
| 大きさ | 15cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | B | 
| 別置記号 | B | 
| NDC8版 | 788.1 | 
| NDC9版 | 788.1 | 
| 図書記号 | クオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1915 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20150522 | 
| 一般的処理データ | 20150518 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150518 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |