タイトル
|
発信する学校図書館ディスプレイ
|
タイトルヨミ
|
ハッシン/スル/ガッコウ/トショカン/ディスプレイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hasshin/suru/gakko/toshokan/disupurei
|
サブタイトル
|
使われる図書館の実践事例集
|
サブタイトルヨミ
|
ツカワレル/トショカン/ノ/ジッセン/ジレイシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tsukawareru/toshokan/no/jissen/jireishu
|
著者
|
吉岡/裕子‖監修
|
著者ヨミ
|
ヨシオカ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉岡/裕子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshioka,Hiroko
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
司書
|
記述形典拠コード
|
110005793930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005793930000
|
著者
|
遊佐/幸枝‖監修
|
著者ヨミ
|
ユサ,サチエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
遊佐/幸枝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yusa,Sachie
|
記述形典拠コード
|
110006025120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006025120000
|
件名標目(漢字形)
|
学校図書館
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/トショカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakko/toshokan
|
件名標目(典拠コード)
|
510589400000000
|
件名標目(漢字形)
|
展示
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tenji
|
件名標目(典拠コード)
|
511202200000000
|
出版者
|
少年写真新聞社
|
出版者ヨミ
|
ショウネン/シャシン/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shonen/Shashin/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
使われている学校図書館ではどんな掲示があり、本や資料の見せ方がされているのか、それができるには日頃何をしなければならないか。さまざまな工夫、取り組みを行っている学校図書館の実践事例集。コピーして使える型紙付き。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87981-526-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87981-526-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.5
|
TRCMARCNo.
|
15027037
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3087
|
出版者典拠コード
|
310000174620000
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
017
|
NDC9版
|
017
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1915
|
ベルグループコード
|
07
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150522
|
一般的処理データ
|
20150519 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150519
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|