| タイトル | 自動車解剖マニュアル |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジドウシャ/カイボウ/マニュアル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jidosha/kaibo/manyuaru |
| サブタイトル | エンジン・ボディーから電装まで構造やしくみがよくわかる |
| サブタイトルヨミ | エンジン/ボディー/カラ/デンソウ/マデ/コウゾウ/ヤ/シクミ/ガ/ヨク/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Enjin/bodi/kara/denso/made/kozo/ya/shikumi/ga/yoku/wakaru |
| シリーズ名 | まなびのずかん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | マナビ/ノ/ズカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Manabi/no/zukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608809100000000 |
| 著者 | 繁/浩太郎‖著 |
| 著者ヨミ | シゲ,コウタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 繁/浩太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shige,Kotaro |
| 著者標目(著者紹介) | 本田技術研究所で数々の機種の開発業務に携わった後、ブランド・コンサルタント、モータージャーナリストとして活躍。自動車情報サイトのコラム執筆や講演活動を行う。 |
| 記述形典拠コード | 110006808870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006808870000 |
| 件名標目(漢字形) | 自動車-構造 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ-コウゾウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jidosha-kozo |
| 件名標目(典拠コード) | 510886410030000 |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gijutsu/Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥2480 |
| 内容紹介 | 自動車を構成するパーツや、そのパーツの構造・しくみ、また、自動車製造の工程や環境対応車などを、図や写真を交えてビジュアルにわかりやすく解説。見開き1テーマで構成し、補足的・発展的な内容はコラム形式で紹介する。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7741-7314-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7741-7314-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.6 |
| TRCMARCNo. | 15027080 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201506 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1477 |
| 出版者典拠コード | 310000166720000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 537.1 |
| NDC9版 | 537.1 |
| 図書記号 | シジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FGL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1915 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150522 |
| 一般的処理データ | 20150520 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150520 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |