トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ぴょんぴょんむし
タイトルヨミ ピョンピョンムシ
タイトル標目(ローマ字形) Pyonpyonmushi
サブタイトル ちいさなまゆのだいぼうけん
サブタイトルヨミ チイサナ/マユ/ノ/ダイボウケン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chiisana/mayu/no/daiboken
シリーズ名 おはなしかがくえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/カガク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/kagaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608962300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 谷本/雄治‖さく
著者ヨミ タニモト,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷本/雄治
著者標目(ローマ字形) Tanimoto,Yuji
著者標目(著者紹介) 愛知県生まれ。プチ生物研究家として身近な生きものをテーマにした作品を執筆。
記述形典拠コード 110001536060000
著者標目(統一形典拠コード) 110001536060000
著者 近藤/薫美子‖え
著者ヨミ コンドウ,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/薫美子
著者標目(ローマ字形) Kondo,Kumiko
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。絵本作家。日本児童出版美術連盟会員。作品に「おんぶかあちゃん」など。
記述形典拠コード 110000420620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000420620000
件名標目(漢字形) ぞうむし
件名標目(カタカナ形) ゾウムシ
件名標目(ローマ字形) Zomushi
件名標目(典拠コード) 510076900000000
学習件名標目(漢字形) ぞうむし
学習件名標目(カタカナ形) ゾウムシ
学習件名標目(ローマ字形) Zomushi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540035300000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1600
内容紹介 あっちで、こっちで、いくつもいくつも「ぴょんぴょんむし」が落ちてきて、森のむしたちは大騒ぎ! 葉っぱの中で葉っぱをたべて、葉っぱをつづってまゆをつくる、小さなゾウムシのおはなし。見返しにイラストあり。
児童内容紹介 しゃりしゃり、かさこそ。じょりじょりじょり。はっぱのなかに、なにかがいます。かじって、けずって、はっぱをまあるく、きりとって。じめんにおちたらぴょんぴょん、ぴょこぴょこ。もりのみんなはおおさわぎ…。ちいさなゾウムシをめぐる、もりのむしたちのおはなし。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-265-02932-7
ISBN(10桁) 978-4-265-02932-7
ISBNに対応する出版年月 2015.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15027384
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 [24p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 486.6
絵本の主題分類(NDC9版) 486.6
図書記号 コピ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 タピ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1915
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150522
一般的処理データ 20150520 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150520
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ