トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル まず教育論から変えよう
タイトルヨミ マズ/キョウイクロン/カラ/カエヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Mazu/kyoikuron/kara/kaeyo
サブタイトル 5つの論争にみる、教育語りの落とし穴
サブタイトルヨミ イツツ/ノ/ロンソウ/ニ/ミル/キョウイクガタリ/ノ/オトシアナ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Itsutsu/no/ronso/ni/miru/kyoikugatari/no/otoshiana
著者 児美川/孝一郎‖著
著者ヨミ コミカワ,コウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 児美川/孝一郎
著者標目(ローマ字形) Komikawa,Koichiro
著者標目(著者紹介) 1963年生まれ。法政大学キャリアデザイン学部教授。専門は教育学。著書に「キャリア教育のウソ」など。
記述形典拠コード 110003406580000
著者標目(統一形典拠コード) 110003406580000
件名標目(漢字形) 教育
件名標目(カタカナ形) キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kyoiku
件名標目(典拠コード) 510661700000000
出版者 太郎次郎社エディタス
出版者ヨミ タロウ/ジロウシャ/エディタス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taro/Jirosha/Editasu
本体価格 ¥2000
内容紹介 だれもが評論家のように教育を語る社会で、学校はどのように変容してきたのか。道徳教育、キャリア教育など5つの論争を整理し、これまでの「大人のための教育語り」から、「子どものための教育論」に転換する方法を提示する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150030000000
ISBN(13桁) 978-4-8118-0781-2
ISBN(10桁) 978-4-8118-0781-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.5
ISBNに対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15027442
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4456
出版者典拠コード 310000182560001
ページ数等 266p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 370.4
NDC9版 370.4
図書記号 コマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2015/06/14
『週刊新刊全点案内』号数 1915
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150619
一般的処理データ 20150520 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150520
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ