タイトル
|
くまちゃんせんせい
|
タイトルヨミ
|
クマチャン/センセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kumachan/sensei
|
シリーズ名
|
にじいろえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニジイロ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nijiiro/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608341600000000
|
著者
|
マリーニ・モンティーニ‖さく・え
|
著者ヨミ
|
マリーニ/モンティーニ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
marini*monteany
|
著者標目(ローマ字形)
|
Marini/Montini
|
著者標目(著者紹介)
|
野田智裕と篠崎真裕のユニット。2人で1枚の絵を描く制作スタイル。絵本や挿絵、雑貨の制作などを中心に活動。
|
記述形典拠コード
|
210001136500001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001136500000
|
出版者
|
小峰書店
|
出版者ヨミ
|
コミネ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Komine/Shoten
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
朝、保育園にいくと、先生がくまちゃんでした-。「くまちゃんせんせい」と園児たちの一日を描いたかわいらしい絵本。「むっくりくまさん」の楽譜も掲載。見返しに奥付あり。
|
児童内容紹介
|
あさ、こどもたちがほいくえんにいくと、せんせいがくまちゃんでした。こどもたちは、びっくり!こうえんのすべりだいでは、くまちゃんせんせいがおおきなおしりでとおせんぼ。ごはんのじかん、くまちゃんせんせいはでかでかごはん。おひるねじかん、くまちゃんせんせいはぐーぐーぐー。おひるねあとは…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-338-26120-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-338-26120-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.5
|
TRCMARCNo.
|
15027648
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2349
|
出版者典拠コード
|
310000170790000
|
ページ数等
|
[24p]
|
大きさ
|
18×18cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
マク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
マク
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1915
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150522
|
一般的処理データ
|
20150521 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150521
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|