トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 夜回り先生、なんでドラッグを使ってはいけないんですか?
タイトルヨミ ヨマワリ/センセイ/ナンデ/ドラッグ/オ/ツカッテワ/イケナインデスカ
タイトル標目(ローマ字形) Yomawari/sensei/nande/doraggu/o/tsukattewa/ikenaindesuka
著者 水谷/修‖著
著者ヨミ ミズタニ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水谷/修
著者標目(ローマ字形) Mizutani,Osamu
著者標目(付記事項(生没年)) 1956〜
著者標目(著者紹介) 1956年横浜市生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。2004年に高等学校教員を辞職。大学で教鞭をとる一方、講演などを通して子どもが直面する様々な問題について広く社会に訴えている。
記述形典拠コード 110002946660000
著者標目(統一形典拠コード) 110002946660000
件名標目(漢字形) 青少年問題
件名標目(カタカナ形) セイショウネン/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Seishonen/mondai
件名標目(典拠コード) 511069400000000
件名標目(漢字形) 薬物依存
件名標目(カタカナ形) ヤクブツ/イゾン
件名標目(ローマ字形) Yakubutsu/izon
件名標目(典拠コード) 511733600000000
出版者 東山書房
出版者ヨミ ヒガシヤマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Higashiyama/Shobo
本体価格 ¥1400
内容紹介 ドラッグってなんですか? どうしてドラッグを使ってはいけないのですか? もしドラッグに出会ってしまったときには、どうしたらいいんですか? 夜回り先生が、中高生たちの、ドラッグについての疑問に答える。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040140000
ジャンル名(図書詳細) 070040160000
ジャンル名(図書詳細) 140010040000
ISBN(13桁) 978-4-8278-1539-9
ISBN(10桁) 978-4-8278-1539-9
ISBNに対応する出版年月 2015.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15028351
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2015.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7102
出版者典拠コード 310000193220000
ページ数等 164p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 367.6
NDC9版 367.68
図書記号 ミヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FGL
『週刊新刊全点案内』号数 1916
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150529
一般的処理データ 20150526 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150526
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ