| タイトル | 『女工哀史』の誕生 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョコウ/アイシ/ノ/タンジョウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Joko/aishi/no/tanjo | 
| サブタイトル | 細井和喜蔵の生涯 | 
| サブタイトルヨミ | ホソイ/ワキゾウ/ノ/ショウガイ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hosoi/wakizo/no/shogai | 
| シリーズ名 | 未来への歴史 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミライ/エノ/レキシ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mirai/eno/rekishi | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608563800000000 | 
| 著者 | 和久田/薫‖著 | 
| 著者ヨミ | ワクダ,カオル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和久田/薫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Wakuda,Kaoru | 
| 著者標目(著者紹介) | 1946年京都府生まれ。もと小学校教諭。著書に「中世の加悦」「大江山鉱山」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001224350000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001224350000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 細井/和喜蔵 | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Hosoi,Wakizo | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ホソイ,ワキゾウ | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000882460000 | 
| 出版者 | かもがわ出版 | 
| 出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kamogawa/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 28歳で夭折した青年・細井和喜蔵は、いかなる自己形成によって、資本主義の現実を告発する不朽の名著を書き上げ得たのか。そのひたむきな生涯の全体像を、時代をくぐり抜け、現在とも対話しつつ、同郷の著者が鮮やかに描く。 | 
| ジャンル名 | 93 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7803-0769-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7803-0769-6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.5 | 
| TRCMARCNo. | 15028620 | 
| 出版地,頒布地等 | 京都 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201505 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1174 | 
| 出版者典拠コード | 310000165720000 | 
| ページ数等 | 174p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 910.268 | 
| NDC9版 | 910.268 | 
| 図書記号 | ワジホ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | K01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 細井和喜蔵略年譜:p162〜167 文献:p168〜174 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2015/06/28 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1916 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2015/07/26 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20150731 | 
| 一般的処理データ | 20150527 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150527 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |