トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 保全生態学の挑戦
タイトルヨミ ホゼン/セイタイガク/ノ/チョウセン
タイトル標目(ローマ字形) Hozen/seitaigaku/no/chosen
サブタイトル 空間と時間のとらえ方
サブタイトルヨミ クウカン/ト/ジカン/ノ/トラエカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kukan/to/jikan/no/toraekata
著者 宮下/直‖編
著者ヨミ ミヤシタ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮下/直
著者標目(ローマ字形) Miyashita,Tadashi
著者標目(著者紹介) 1961年長野県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科教授。博士(農学)。専門は生態学。
記述形典拠コード 110003402350000
著者標目(統一形典拠コード) 110003402350000
著者 西廣/淳‖編
著者ヨミ ニシヒロ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西廣/淳
著者標目(ローマ字形) Nishihiro,Jun
著者標目(著者紹介) 1971年千葉県生まれ。東邦大学理学部准教授。博士(理学)。専門は植物生態学、保全生態学。
記述形典拠コード 110005317350000
著者標目(統一形典拠コード) 110005317350000
件名標目(漢字形) 生態学
件名標目(カタカナ形) セイタイガク
件名標目(ローマ字形) Seitaigaku
件名標目(典拠コード) 511056600000000
件名標目(漢字形) 自然保護
件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
件名標目(典拠コード) 510885600000000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
本体価格 ¥3200
内容紹介 空間スケールと時間スケールの2つの座標軸から、保全生態学の新たな挑戦を紹介。ニホンウナギ、ニホンジカ、マングースなどの生物や熱帯林、湖沼、草地などの生態系の保全・管理について、事例にもとづいて解説する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130070000000
ジャンル名(図書詳細) 120100050000
ISBN(13桁) 978-4-13-060228-0
ISBN(10桁) 978-4-13-060228-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.6
ISBNに対応する出版年月 2015.6
TRCMARCNo. 15031090
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者典拠コード 310000185410000
ページ数等 11,238p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 468
NDC9版 468
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 1918
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150612
一般的処理データ 20150611 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150611
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第Ⅰ部 空間スケール
第2階層目次タイトル 第1章 東アジアのつながり
第2階層目次タイトル 第2章 渡り鳥のつながり
第2階層目次タイトル 第3章 大気と水のつながり
第2階層目次タイトル 第4章 ヒトと淡水魚類のつながり
第2階層目次タイトル 第5章 河川のつながり
第2階層目次タイトル 第6章 水田と周辺環境のつながり
第1階層目次タイトル 第Ⅱ部 時間スケール
第2階層目次タイトル 第7章 熱帯林の消失・回復と時間
第2階層目次タイトル 第8章 ヒトとシカの時間
第2階層目次タイトル 第9章 外来生物対策と時間
第2階層目次タイトル 第10章 地域的な絶滅と時間
第2階層目次タイトル 第11章 湖沼生態系回復と時間
第2階層目次タイトル 第12章 草地生態系回復と時間
第2階層目次タイトル 第13章 予測と時間
このページの先頭へ