タイトル
|
戦争が遺した歌
|
タイトルヨミ
|
センソウ/ガ/ノコシタ/ウタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senso/ga/nokoshita/uta
|
サブタイトル
|
歌が明かす戦争の背景
|
サブタイトルヨミ
|
ウタ/ガ/アカス/センソウ/ノ/ハイケイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Uta/ga/akasu/senso/no/haikei
|
著者
|
長田/暁二‖著
|
著者ヨミ
|
オサダ,ギョウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長田/暁二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Osada,Gyoji
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和5年岡山県生まれ。駒沢大学英米文学科卒。ポリドール学芸部長、徳間音楽工業株式会社常務取締役などを経て、明治音楽企画を設立して代表取締役に。著書に「音楽ものしり事典」など。
|
記述形典拠コード
|
110000234980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000234980000
|
件名標目(漢字形)
|
軍歌
|
件名標目(カタカナ形)
|
グンカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gunka
|
件名標目(典拠コード)
|
510684600000000
|
出版者
|
全音楽譜出版社
|
出版者ヨミ
|
ゼンオン/ガクフ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Zen'on/Gakufu/Shuppansha
|
本体価格
|
¥9500
|
内容紹介
|
軍歌、軍国歌謡、少国民愛唱歌…。これら多くの歌はいかにして生まれ、人々にどのような影響を与えたのか。現代社会が触れようとしない事実を音楽文化研究家・長田暁二が明らかにする。253曲の楽譜・歌詞も掲載。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-11-880232-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-11-880232-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.6
|
TRCMARCNo.
|
15032386
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201506
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3913
|
出版者典拠コード
|
310000179380000
|
ページ数等
|
781,18p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
767.6
|
NDC9版
|
767.6
|
図書記号
|
オセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p17〜18
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2015/08/16
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1927
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1919
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150821
|
一般的処理データ
|
20150616 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150616
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|