トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 不思議の国信州
タイトルヨミ フシギ/ノ/クニ/シンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Fushigi/no/kuni/shinshu
サブタイトル 長寿の秘密を探る
サブタイトルヨミ チョウジュ/ノ/ヒミツ/オ/サグル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Choju/no/himitsu/o/saguru
著者 佐々木/正‖著
著者ヨミ ササキ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/正
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Tadashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1945〜
著者標目(著者紹介) 1945年大分県生まれ。大学卒業後、公務員生活をへて塩尻市・萬福寺住職を25年。退任後、東京で草愚舎主宰。著書に「親鸞始記」「法然と親鸞」「法然の思想親鸞の実践」など。
記述形典拠コード 110002850290000
著者標目(統一形典拠コード) 110002850290000
件名標目(漢字形) 長野県-風俗
件名標目(カタカナ形) ナガノケン-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Naganoken-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520401810300000
件名標目(漢字形) 長寿法
件名標目(カタカナ形) チョウジュホウ
件名標目(ローマ字形) Chojuho
件名標目(典拠コード) 511178400000000
出版者 言視舎
出版者ヨミ ゲンシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genshisha
本体価格 ¥1300
内容紹介 男女そろって全国最高齢を誇っている信州・長野県。なぜ信州人には長寿の人が多いのか? 25年以上にわたって塩尻市・萬福寺の住職をつとめてきた著者が、信州人の「長寿の秘密」に、さまざまな角度から迫る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-86565-023-5
ISBN(10桁) 978-4-86565-023-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.6
ISBNに対応する出版年月 2015.6
TRCMARCNo. 15033558
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2126
出版者典拠コード 310001510990000
ページ数等 175p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 382.152
NDC9版 382.152
図書記号 サフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1920
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150626
一般的処理データ 20150625 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150625
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ