タイトル | ツンドラ・サバイバル |
---|---|
タイトルヨミ | ツンドラ/サバイバル |
タイトル標目(ローマ字形) | Tsundora/sabaibaru |
著者 | 服部/文祥‖[著] |
著者ヨミ | ハットリ,ブンショウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 服部/文祥 |
著者標目(ローマ字形) | Hattori,Bunsho |
著者標目(著者紹介) | 1969年横浜生まれ。東京都立大学フランス文学科とワンダーフォーゲル部卒。登山家。『岳人』編集部に参加。著書に「サバイバル登山家」「狩猟サバイバル」など。 |
記述形典拠コード | 110004479340000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004479340000 |
件名標目(漢字形) | 登山 |
件名標目(カタカナ形) | トザン |
件名標目(ローマ字形) | Tozan |
件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
件名標目(漢字形) | サバイバル |
件名標目(カタカナ形) | サバイバル |
件名標目(ローマ字形) | Sabaibaru |
件名標目(典拠コード) | 511865200000000 |
件名標目(漢字形) | 凍土 |
件名標目(カタカナ形) | トウド |
件名標目(ローマ字形) | Todo |
件名標目(典拠コード) | 511229400000000 |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Misuzu/Shobo |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 夏の南アルプスでの墜落事故。その現場への再訪と再起。秋の北海道、冬の四国。ロシア極東北極圏縦断の旅…。広大なフィールドで展開するサバイバル・ノンフィクション。『岳人』連載「超・登山論」をもとに大幅加筆。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 180100010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-622-07918-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-622-07918-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.6 |
TRCMARCNo. | 15033570 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201506 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8005 |
出版者典拠コード | 310000198250000 |
ページ数等 | 273p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 786.1 |
NDC9版 | 786.1 |
図書記号 | ハツ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
賞の名称 | 梅棹忠夫・山と探検文学賞 |
賞の回次(年次) | 第5回 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2015/07/12 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1923 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1920 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2015/08/23 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20160304 |
一般的処理データ | 20150625 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150625 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |