トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 窪島誠一郎・松本猛ホンネ対談<ふるさと>って、なに?!
タイトルヨミ クボシマ/セイイチロウ/マツモト/タケシ/ホンネ/タイダン/フルサト/ッテ/ナニ
タイトル標目(ローマ字形) Kuboshima/seiichiro/matsumoto/takeshi/honne/taidan/furusato/tte/nani
著者 窪島/誠一郎‖著
著者ヨミ クボシマ,セイイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 窪島/誠一郎
著者標目(ローマ字形) Kuboshima,Seiichiro
著者標目(著者紹介) 1941年東京生まれ。「信濃デッサン館」「無言館」などを設立。
記述形典拠コード 110000357610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000357610000
著者 松本/猛‖著
著者ヨミ マツモト,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/猛
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Takeshi
著者標目(著者紹介) 1951年東京生まれ。美術・絵本評論家、作家、絵本学会会長、ちひろ美術館(東京・安曇野)常任顧問。
記述形典拠コード 110000927150000
著者標目(統一形典拠コード) 110000927150000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 窪島/誠一郎
個人件名標目(ローマ字形) Kuboshima,Seiichiro
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) クボシマ,セイイチロウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000357610000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/猛
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マツモト,タケシ
個人件名標目(ローマ字形) Matsumoto,Takeshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000927150000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 同じ信州の地で美術館を営んでいる、水上勉の息子・窪島誠一郎と、いわさきちひろの息子・松本猛の対談集。信州で美術館をはじめた理由や、父への想い・母への想いなどを語り合う。小宮山量平への手紙も収録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-406-05909-1
ISBN(10桁) 978-4-406-05909-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.6
ISBNに対応する出版年月 2015.6
TRCMARCNo. 15033697
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者典拠コード 310000175070000
ページ数等 189p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 ククク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1920
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150626
一般的処理データ 20150625 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150625
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ