| タイトル | 「ひと」として大切なこと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒト/ト/シテ/タイセツ/ナ/コト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hito/to/shite/taisetsu/na/koto |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 726159600000000 |
| 巻次 | 下 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | 大活字本シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイカツジボン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Daikatsujibon/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606898500000000 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 008229 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 底本:PHP文庫『「ひと」として大切なこと』 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ヒト/ト/シテ/タイセツ/ナ/コト |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Hito/to/shite/taisetsu/na/koto |
| 著者 | 渡辺/和子‖著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,カズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/和子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Kazuko |
| 著者標目(著者紹介) | 1927年旭川市生まれ。上智大学大学院修了。ボストン・カレッジ大学院に学ぶ。ノートルダム清心学園理事長。三木記念賞等受賞多数。著書に「目に見えないけれど大切なもの」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001099560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001099560000 |
| 件名標目(漢字形) | カトリック教 |
| 件名標目(カタカナ形) | カトリックキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Katorikkukyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510131400000000 |
| 件名標目(漢字形) | キリスト教-感想・説教 |
| 件名標目(カタカナ形) | キリストキョウ-カンソウ/セッキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kirisutokyo-kanso/sekkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510139610040000 |
| 出版者 | 埼玉福祉会 |
| 出版者ヨミ | サイタマ/フクシカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saitama/Fukushikai |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | ノートルダム清心女子大学での「人格論」の講義をもとに、「人格」と呼ばれる、性別を超えた人間の姿、人格神として知られるキリスト教の神の似姿としての人間の生き方についてまとめる。現代の忘れものを思い出させる講話集。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020020000 |
| 下記の特定事項に属さない注記 | 限定500部 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86596-024-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86596-024-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.6 |
| TRCMARCNo. | 15034981 |
| 出版地,頒布地等 | 新座 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201506 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2936 |
| 出版者典拠コード | 310000173820000 |
| ページ数等 | 302p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | D |
| 特殊な刊行形態区分 | L |
| NDC8版 | 198.24 |
| NDC9版 | 198.24 |
| 図書記号 | ワヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1921 |
| 流通コード | X |
| 新継続コード | 008229 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190920 |
| 一般的処理データ | 20150630 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150630 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |