タイトル
|
新しい植木事典
|
タイトルヨミ
|
アタラシイ/ウエキ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Atarashii/ueki/jiten
|
サブタイトル
|
おすすめの美しい庭木・花木350種
|
サブタイトルヨミ
|
オススメ/ノ/ウツクシイ/ニワキ/カボク/サンビャクゴジッシュ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Osusume/no/utsukushii/niwaki/kaboku/sanbyakugojisshu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オススメ/ノ/ウツクシイ/ニワキ/カボク/350シュ
|
著者
|
三上/常夫‖著
|
著者ヨミ
|
ミカミ,ツネオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三上/常夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mikami,Tsuneo
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年東京都生まれ。都立農業高等学校卒業。(株)緑創代表取締役。
|
記述形典拠コード
|
110003599100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003599100000
|
著者
|
若林/芳樹‖著
|
著者ヨミ
|
ワカバヤシ,ヨシキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若林/芳樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakabayashi,Yoshiki
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1951〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年栃木県生まれ。国土建設学院卒業。(株)アスコット代表取締役。
|
記述形典拠コード
|
110004166910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004166910000
|
件名標目(漢字形)
|
庭木
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニワキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Niwaki
|
件名標目(典拠コード)
|
511191500000000
|
出版者
|
成美堂出版
|
出版者ヨミ
|
セイビドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibido/Shuppan
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
近年日本に導入された木や日本の自生種のうち、これまで植えられることの少なかった木で、観賞価値の高い樹木350種を紹介。生育条件・栽培可能域も分かる。学名のアルファベット順に掲載し、写真はオールカラーで収録する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090020000
|
ISBN(10桁)
|
4-415-02687-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.5
|
TRCMARCNo.
|
04023603
|
Gコード
|
31370896
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3838
|
出版者典拠コード
|
310000178910000
|
ページ数等
|
391p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
627.7
|
NDC9版
|
627.7
|
図書記号
|
ミア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1372
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161209
|
一般的処理データ
|
20040507 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|