もっとくわしいないよう

タイトル おばけもこわがるおばけ
タイトルヨミ オバケ/モ/コワガル/オバケ
タイトル標目(ローマ字形) Obake/mo/kowagaru/obake
シリーズ名 絵本・こどものひろば
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/コドモ/ノ/ヒロバ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/kodomo/no/hiroba
シリーズ名標目(典拠コード) 601882400000000
著者 内田/麟太郎‖文
著者ヨミ ウチダ,リンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内田/麟太郎
著者標目(ローマ字形) Uchida,Rintaro
著者標目(著者紹介) 1941年福岡県生まれ。絵本に「さかさまライオン」「ほっぺっぺえほん」シリーズなど。
記述形典拠コード 110000151850000
著者標目(統一形典拠コード) 110000151850000
著者 西村/繁男‖絵
著者ヨミ ニシムラ,シゲオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/繁男
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Shigeo
著者標目(著者紹介) 1947年高知県生まれ。絵本に「にちよういち」「なきむしようちえん」など。
記述形典拠コード 110000755180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000755180000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 「ばけちゃうぞ。ばけちゃうぞ。おばけがおばけにばけちゃうぞ」 夏まっさかり。暑さにたえきれないおばけたちが、ぞーっと寒くなるようなおばけにばけると…。楽しいユーモア絵本。
児童内容紹介 なつもまっさかりです。あつさにひめいをあげたおおにゅうどうは、「ぞ、ぞーっとさむくなるようなおばけにばけんかい!」と、おばけたちをどなりつけました。きょとんとしているおばけたちに、おおにゅうどうは「わしがてほんをみせてやる」といって、じゅもんをとなえはじめ…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-494-02566-4
ISBN(10桁) 978-4-494-02566-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.7
ISBNに対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15036547
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者典拠コード 310000185910000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ニオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ウオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1923
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20150717
一般的処理データ 20150710 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150710
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ