トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 名探偵シャーロック・ホームズ
タイトルヨミ メイタンテイ/シャーロック/ホームズ
タイトル標目(ローマ字形) Meitantei/sharokku/homuzu
サブタイトル 緋色の研究
サブタイトルヨミ ヒイロ/ノ/ケンキュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hiiro/no/kenkyu
シリーズ名 角川つばさ文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ツバサ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/tsubasa/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 608731400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 Eと3-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み E-ト-3-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000E-00000ト-000003-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 019670
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A study in scarlet
版および書誌的来歴に関する注記 「緋色の研究」(角川文庫 2012年刊)の改題改訂
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ヒイロ/ノ/ケンキュウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Hiiro/no/kenkyu
著作(漢字形) 緋色の研究
著作(カタカナ形) ヒイロ/ノ/ケンキュウ
著作(ローマ字形) Hiiro/no/kenkyu
著作(原語タイトル) A study in scarlet
著作(典拠コード) 800000091560000
著者 コナン・ドイル‖作
著者ヨミ ドイル,アーサー・コナン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Doyle,Arthur Conan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) コナン/ドイル
著者標目(ローマ字形) Doiru,Asa・Konan
記述形典拠コード 120000077670004
著者標目(統一形典拠コード) 120000077670000
著者 駒月/雅子‖訳
著者ヨミ コマツキ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 駒月/雅子
著者標目(ローマ字形) Komatsuki,Masako
記述形典拠コード 110002503290000
著者標目(統一形典拠コード) 110002503290000
著者 冨士原/良‖絵
著者ヨミ フジワラ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 冨士原/良
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Ryo
記述形典拠コード 110006070570000
著者標目(統一形典拠コード) 110006070570000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥580
内容紹介 ワトスンがロンドンで出会った不思議な男・ホームズ。ある日わかったのは、彼が「世界一の名探偵」だということ。すると、舞いこんできた難事件を二人で捜査することになって…? 世界最高のコンビの伝説がはじまる!
児童内容紹介 私、ワトスンといっしょに暮らしはじめた男、シャーロック・ホームズ。彼(かれ)の正体は世界一の名探偵(めいたんてい)だった。ある日舞(ま)いこんできた、怪奇(かいき)殺人事件の調査依頼(いらい)。犯人が残した謎(なぞ)のメッセージを解読し、ホームズは真実にたどりつけるのか!?
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020020000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(13桁) 978-4-04-631537-3
ISBN(10桁) 978-4-04-631537-3
ISBNに対応する出版年月 2015.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15036838
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 222p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.6
図書記号 ドメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1923
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220527
一般的処理データ 20150710 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150710
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ