| タイトル | かかしのしきしゃ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カカシ/ノ/シキシャ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kakashi/no/shikisha | 
| 著者 | 中野/真典‖作 | 
| 著者ヨミ | ナカノ,マサノリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/真典 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nakano,Masanori | 
| 著者標目(著者紹介) | 1975年兵庫県生まれ。大阪芸術大学卒業。画家。保育士を経て、創作活動に入る。絵本に「りんごちゃん」「おはなしトンネル」「もういいかい」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005603020000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005603020000 | 
| 出版者 | 理論社 | 
| 出版者ヨミ | リロンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | しずかな山里には、たくさんの音があふれてる。風がなる音、大地のつぶやき、鳥のこえ、虫のこえ…。かかしがきいてる、たくさんの音…。里山の四季と共に、この宇宙に存在することを実感できる絵本。 | 
| 児童内容紹介 | ぼくはずっと立っている。いつからここにいるのか、いつまでここにいるのか、わからない。じっと立っていると、いろいろなところで、いろいろな音がしている。ちかいところ、はるかとおいところ。きこえてくる-。鳥のこえや、虫のこえなど、かかしがきいてるたくさんの音に、耳をすましてみましょう。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-652-20109-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-652-20109-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.7 | 
| TRCMARCNo. | 15037488 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201507 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 | 
| 出版者典拠コード | 310000201480000 | 
| ページ数等 | [32p] | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 図書記号 | ナカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナカ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | B1L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1923 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20150717 | 
| 一般的処理データ | 20150715 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150715 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |