トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 先生が患者ならどうします?
タイトルヨミ センセイ/ガ/カンジャ/ナラ/ドウシマス
タイトル標目(ローマ字形) Sensei/ga/kanja/nara/doshimasu
サブタイトル 医師が自分のために選ぶクスリ・治療法
サブタイトルヨミ イシ/ガ/ジブン/ノ/タメ/ニ/エラブ/クスリ/チリョウホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ishi/ga/jibun/no/tame/ni/erabu/kusuri/chiryoho
著者 岡田/正彦‖著
著者ヨミ オカダ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/正彦
著者標目(ローマ字形) Okada,Masahiko
著者標目(著者紹介) 新潟大学医学部卒業。同大学名誉教授、医学博士。水野記念病院常務理事。LDLコレステロールの測定法を世界に先駆けて開発した。著書に「がんは8割防げる」など。
記述形典拠コード 110002383450000
著者標目(統一形典拠コード) 110002383450000
件名標目(漢字形) 医療
件名標目(カタカナ形) イリョウ
件名標目(ローマ字形) Iryo
件名標目(典拠コード) 510487500000000
出版者 ダイヤモンド社
出版者ヨミ ダイヤモンドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiyamondosha
本体価格 ¥1300
内容紹介 ジェネリック医薬品は安全ではない? 定期健診・人間ドックは寿命を縮める? 認知症の「早期発見・早期治療」に意味はない? 医療統計学の第一人者が、医者が本当に伝えたかった40の真実を明らかにする。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ISBN(13桁) 978-4-478-06500-6
ISBN(10桁) 978-4-478-06500-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.7
ISBNに対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15037786
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4405
出版者典拠コード 310000182260000
ページ数等 229p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 490.4
NDC9版 490.4
図書記号 オセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p226〜229
『週刊新刊全点案内』号数 1923
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150717
一般的処理データ 20150716 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150716
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ